胡百

3月20日、北九州市小倉港の胡百は響灘に泳がせ釣りで出船。チカメキントキやボッコ、アコウ、タカバ、アカイサキなど大型も多数交え好ヒットした。今後も多彩な好釣果が期待できる。

【釣果速報】福岡の船でのエサ釣りで美味な良型「チカメキントキ」が好調泳がせ釣りで多彩にヒット(提供:胡百)
▼この釣り船について
胡百
出船場所:小倉港

新漁丸

3月15日、北九州市小倉西港の新漁丸は、響灘に沖五目釣りで出船。50cm超えのアマダイや40cmのタカバがダブルヒットするなど根魚好調。ほかにも、レンコやイトヨリ、オコゼなども釣れた。スッテでヤリイカ釣る人もおり、多彩な好土産となっている。

【釣果速報】福岡の船でのエサ釣りで美味な良型「チカメキントキ」が好調響灘の沖五目でキャッチ(提供:新漁丸)
▼この釣り船について
新漁丸
出船場所:小倉西港

天力丸

3月19日、20日と連日、響灘方面へアジ泳がせ釣りで出船した北九州若松の脇田漁港・天力丸によれば、この日は良型アコウが連発して引きを楽しませてくれたほかボッコ、タカバ、チカメキントキなど高級根魚が好食いして乗船者各自がクーラーを満たしていた。食いも日に日に活発化して上向いており、今後の釣行も期待。アジ泳がせ釣り出船予約受け付け中。平日、少人数でも出船、詳細はホームページ、または船長に電話で確認を。

【釣果速報】福岡の船でのエサ釣りで美味な良型「チカメキントキ」が好調アジ泳がせでアコウ連発(提供:天力丸)
▼この釣り船について
天力丸
出船場所:若松脇田漁港

船釣りデビュー時に注意すべき10のコト 陸っぱり経験者は見落としがち?

船釣りで大怪我に繋がりかねない「危険な状況」3パターンと防止策

今さら聞けない沖釣りのキホン:船上での釣魚下処理に便利な道具5選

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年3月31日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【釣果速報】福岡の船でのエサ釣りで美味な良型「チカメキントキ」が好調 first appeared on TSURINEWS.