明石丸
3月14日、福岡県宗像市・大島の明石丸がテンビン五目釣りで玄界灘に出船すると、船中ではキロ級の良型イサキがよく交じったほか、アカイサキ、チカメキントキ1~2kg、マダイ1~3kgなどが上がり、ご覧のように釣る人はクーラー満タン釣果を得た。
明石丸
福岡・玄界灘の四季折々の船釣りをご案内しています。明石丸では万全を期して、皆さまの期待にお応えします。乗っていただいたからには、釣って満足していただきたいと考えています。初心者の方も大歓迎でお待ちしていますので、どうぞお気軽にご利用ください。
大福丸
3月20日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の大福丸が玄界灘の沖五目釣りに出船すると、釣行した5人は良型アマダイ交じりレンコ130尾、アオナ1kg頭25尾、タカバ1kg級、アラカブ12尾、イトヨリ10尾など多彩な釣果を上げた。
大福丸
福岡県宗像市・鐘崎漁港から案内をしている地島・大福丸。玄界灘での面白く楽しい釣りを堪能でき、釣果も期待十分です。人気の沖五目釣りではレンコ・アマ・イトヨリ・アオナ・タカバ・ボッコ・アコウなどの高級魚まで幅広く狙えます。ほかアジ泳がせや、落とし込み、イサキ釣りもお勧めです。船は全長11.6メートル、重量4.9トン、最大定員8名までとなっております。ぜひ、ご利用ください。
朝日丸
3月20日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の朝日丸がテンビン五目釣りで玄界灘に出船すると、良型イサキ30cm前後がダブル・トリプルで上がってくるなど高活性で、1人30尾キープしたほかマダイ3kgやイシダイ1.5kgも交え土産十分の釣果。今後もイサキ主体にいい釣果が期待できそうだ。
朝日丸
出船場所:鐘崎港
太陽丸
3月19日、北九州市・小倉港の太陽丸が小倉沖~響灘のアマダイ五目釣りに出船すると、瀬の上を攻め続けて良型アラカブが次々と顔見せ。菅野さんも大満足のサイズを手中に収めた。今後、潮次第でアマダイ、レンコ、イトヨリ、タカバなど交えた釣果も期待。
太陽丸
出船場所:小倉港