【アフタヌーンティー メニュー】
・サラダ
生ハムとトマトのカプレーゼ風サラダ ローズ&ラズベリードレッシング
・スープ
キヌアのミネストローネ ローズマリー風味
・セイボリー
TAVERN特製ミニバーガー
赤パプリカのムース ピマンデエスプレット(唐辛子)の香り
スモークサーモンのマリネ オレンジサルサ
チキンのグリル チェリー&チリBBQソース
・スイーツ
ローズ&ライチ ゼリー
フォレノワール
ローズジュレ入り グリオットチェリームース
チェリータルト 国産のさくらんぼを添えて
チェリー&バニラ マカロン
ローズスコーン ラズベリーチョコレートかけ
【ドリンク】
シンガポール創業のラグジュアリーティーブランドTWG teaの紅茶、
ハーブティー、フレーバーティー、コーヒーやカフェオレなど全14種類
【オプション】
ケイジャン フライドポテト¥600
TAVERN特製「スパイシートマトカレー&ターメリックライス」¥800
【ご予約・お問い合わせ】
TAVERN by the green 直通 03-5778-4534

TAVERN by the green 料理長・井澤 優太

旬の甘美なチェリーと優雅に香るローズで織りなす『チェリー&ローズ アフタヌーンティー』が新登場
(画像=『PR TIMES』より引用)

素材の旨味の極致を見出す熟成、発酵を用いたニュー創りを得意とする シェフ 井澤は、若き挑戦者。
彼が選んだ調理方法で素材がどんな魅力的なひと皿として仕上がってくるのかも楽しみの一つ。
驚きと発見のある、型にとらわれないボーダレスな一品をご堪能ください。

ザ ストリングス 表参道 製菓 料理長・高橋 祐二

旬の甘美なチェリーと優雅に香るローズで織りなす『チェリー&ローズ アフタヌーンティー』が新登場
(画像=『PR TIMES』より引用)

幼い頃からものづくりが好きで、無限に広がるお菓子の世界に飛び込む。
調理師専門学校を卒業後、ザ・キャピトルホテル 東急にて5年間ベーカリーにてパン・製菓の基礎を学ぶ。
その後、ザ・リッツ・カールトン東京ではジュニアスーシェフとして活躍。
2017年5月 ザ ストリングス 表参道の製菓 料理長として就任し、季節や素材の味を活かすことはもとより、フォルムやシルエットにも重きを置き、器選びからこだわりをもって、誰もが楽しめるエンターテイメント性のあるスイーツの創作に取り組んでいる。

【店舗概要】TAVERN by the green (タバーン・バイ ザ グリーン)

旬の甘美なチェリーと優雅に香るローズで織りなす『チェリー&ローズ アフタヌーンティー』が新登場
(画像=『PR TIMES』より引用)

世界に新しい文化を発信する表参道。
この街に集まる感度の高い大人たちに向けて誕生。
発酵を巧みに取り入れたまろやかで深みのある新しい食を提案。
繊細かつダイナミック。ベーシックでありながらアーティスティック。
そんな“幸せなギャップ”を提供します。
【場所】 
東京都港区北青山3-6-8 ザ ストリングス 表参道 2階
【営業時間】
11:30~22:00
【電話番号】
03-5778-4534(直通)

【施設概要】ザ ストリングス 表参道

旬の甘美なチェリーと優雅に香るローズで織りなす『チェリー&ローズ アフタヌーンティー』が新登場
(画像=『PR TIMES』より引用)

表参道駅直結。
緑あふれる自然の温もりを感じていただける2つのチャペルと、ニューヨークの5つの街が持つ個性や美感をデザインしたデザイナーズバンケット、また、表参道の並木道に面したダイニングを備える2017年10月にオープンした複合施設です。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング