- ロバーツコーヒーのメニュー
1日1人あたり6杯~7杯のコーヒーを飲むフィンランドでは、フルーティーな浅煎りコーヒーが特徴です。

フィンランドで焙煎した、直輸入のコーヒー豆を使ったドリップコーヒー。 浅煎りで酸味のある飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

フィンランド語でオレンジのキッスという意味で、エスプレッソベースのラテに、甘さを抑えた軽いホイップと色鮮やかなオレンジシロップ。
ロバーツを代表するスウィートラテです。

フィンランドのレシピをそのままに再現。
アメリカのシナモンロールとは異なり、甘さ控えめの素朴な味わいで、コーヒーのお供に最適です。
その他にも、オリジナルのブルーベリータルトや、フィンランドで修業したジェラートマスターが作るフレッシュジェラートなどご用意しています。


- お得なコーヒーチケット

私たちの空間をお気軽に過ごしていただけるよう、お得なコーヒーチケットもご用意しています。
6枚つづり3,000円で20種類のドリンクから選ぶことができます。また、+100円で他のドリンクに変更することも可能です。
- 星天qlayとは
相鉄線の星川駅〜天王町駅間にオープンした高架下施設「星天qlay」。
「変化を楽しむ人」がつながる
生き方を、遊ぶまち
をコンセプトとした、多様な人々が交わる新しいまちづくりに、ロバーツコーヒーは参画します。

- 店舗概要
店舗名:ロバーツコーヒー星天qlay店
所在地:
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134番地9 星天qlay D-1
アクセス:相鉄線 天王町駅 YBP口から徒歩3分
営業時間:平日7:30~21:00 / 土日祝8:30~21:00
定休日:不定休
席数:71席
- 会社概要
会社名:株式会社 三公ホールディングス(代表者:呉本公太)
所在地:〒394-0081 長野県岡谷市長地権現町4-4-1
事業内容:「ロバーツコーヒージャパン」の運営など
【お問い合わせ先】
株式会社三公ホールディングス
経営戦略室 小林
E-mail:hi.kobayashi@robertscoffee.co.jp
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング