- 冷前菜
・冷製チキン煮込み
・クラゲと野菜の和え物
・豆乳プリンの麻婆ソース
・鰹タタキの山椒ソース
・季節の魚と野菜のマリネ 五香粉の香り
- 温製料理
・豚バラ肉の八角煮込み
・白身魚のトウチー蒸し(インターコンチネンタル高雄)
・台湾風オムレツ
・海鮮団子のレモンソース
・シーフードと春雨の炒め
・大根餅
・焼きニラ饅頭
・日替わりカレー(ランチのみ)
・シーフードとたっぷり野菜のチャーハン カラスミの香り(インターコンチネンタル高雄)(ランチのみ)
・出来たて青菜のガーリック炒め(ディナーのみ)

- ご飯、麺
・ランチ:鍋燒意麵(グゥオシャオイーミェン)(インターコンチネンタル高雄)
・ディナー:魯肉飯(ルーローハン)

- 蒸籠
・本日の点心3種類(小籠包、海老蒸し餃子、肉焼売)

- 寿司
・ランチ :鮪、イカ、サーモン
・ディナー:鮪、イカ、サーモン、季節の魚2種、海老
- 天ぷら&揚げ物(ディナーのみ)
・海老、イカ、季節の魚、季節の野菜
- 鉄板
・ランチ:パリパリチキン(おろしポン酢、 BBQ ソース、フルール・ド・セル 4 種))
・ディナー:三杯鶏(サンベイジー)(インターコンチネンタル高雄)
- カッティング(ディナーのみ)
・特選ローストビーフ(フォンドボーソース、和風ソース、レフォール、きざみわさび、フールドセル4種)
- デザート
・アイスクリーム:バニラ、チョコレート、完熟ゴールデンパインシャーベット
・ベリーヌ:マンゴーとバニラムースのヴェリーヌ(インターコンチネンタル高雄)、台湾あんみつ、豆花フルーツのせ
・プティガトー:マンゴーヨーグルト、タルトマンゴー、オレンジロールケーキ、ショートケーキ
・カスタマイズデザート:
-シェフズスペシャルパフェ3種
-ソフトクリーム2種(北海道あずき、ミルク)
・しぼりたてモンブラン(仙草ゼリー)

<「インターコンチネンタル高雄」について>
「インターコンチネンタル高雄」は、台湾第二の都市である高雄に位置する、台湾初となるインターコンチネンタルブランドのホテルです。当ホテルは、最新のスマートテクノロジーと持続可能な開発を採用し、真のホスピタリティを提供する、まったく新しいラグジュアリー体験をご提供しております。また、アールデコの装飾が施された253室の客室をご用意しており、厳選されたスマート家電やインテリアが配置された快適で優雅な空間を演出しております。全客室には、日本語・中国語・英語対応の音声制御システムなどのスマート化サービスを完備し、お客様だけの特別な空間でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。また、屋内プールやジムを備えたヘルスクラブでリラックスした後は、WA-RA(日本料理)、湛露(中華料理)、SEEDS(オールデイダイニング)の3つのグルメレストランで絶品のお料理をお楽しみいただけます。
世界中の観光客が再び海外旅行を楽しんでいる中、高雄では数多くの海外アーティストによる大規模なコンサートが続々と開催され、バックストリート・ボーイズやウエストライフ、韓国アイドルグループBLACKPINKなどの人気アーティストも当ホテルに宿泊されていました。当ホテルは、世界中のエンターテインメント業界でも注目を集める、一流のラグジュアリー空間として、お客様に上質な体験をご提供いたします。
https://ickaohsiung.com/


<エグゼクティブ スー シェフ 余俊傑(Ken Yu) プロフィール>
オールデイダイニング「SEEDS大地」で指揮を執る余俊傑シェフが得意とするヨーロッパ料理にユーラシア大陸の多種多様な料理を融合させ、ヨーロッパのオーガニック志向から着想を得た国境を超えた料理を提供しています。

<エグゼクティブペストリーシェフ 陳一輝(Marvin Chen) プロフィール>
日本、フランス、ドイツでの修行と外資系五つ星ホテルでの経験を重ねたのち、「インターコンチネンタル高雄」でエグゼクティブペストリーシェフを務める。国内外20年の豊富な経験と高い技術力を活かし、クリエイティビティの高いスイーツを創出しています。ホテル内全てのペストリーを監修し、異業種のコラボアフタヌーンティーをはじめとするスイーツを考案。「Delicatesse」にて、エグゼクティブペストリーシェフが手掛ける人気スイーツ「レモンタルト」や「パリ・ブレスト」を含め、技と感性を尽くして創り上げた多彩なケーキを取り揃えております。

<「MeetFresh 鮮芋仙」について>
台湾・台中の農家で生まれ育った温厚篤実な傅姉弟の二人が心を込めてつくる「芋園」や「豆花」、「仙草ゼリー」など自然素材をふんだんに取り入れた伝統スイーツ。台湾発祥「MeetFresh 鮮芋仙」は、手作りにこだわり続けた王道台湾スイーツが評判をよび、今や世界各国800店舗を超えるブランドへと成長しました。
https://www.meetfresh-tokyo.jp/

<「台湾観光局」からのお知らせ>
台湾観光局では最新の活動や観光情報を『いくたび、ふたたび台湾。』のHPに掲載しております。

<「エバー航空」について>
エバー航空は、台湾初の民間航空会社として1989年に設立された、世界的なコンテナ船トップ企業であるエバーグリーンラインの姉妹会社です。就航以来、30年以上にわたり追求し続ける質の高いサービスと安全性は国際的に高い評価を受けており、世界のベスト航空会社ランキングで常に上位にランクインしております。航空機はボーイング社とエアバス社の機材を合わせて80機以上保有し、台北桃園国際空港を主な拠点として、アジア・ヨーロッパ・北米・オセアニアを結ぶグローバルなネットワークを展開、ビジネスと観光の主要都市60ヵ所以上に就航し、世界中に旅客およびカーゴサービスを提供しております。また、世界最大の航空連合スターアライアンスに加盟。スターアライアンスを通じて190ヵ国以上、1,300都市以上を結ぶ広大なネットワークを構築し、より円滑でグローバルなサービスを実現しております。日本では東京(羽田/成田)・大阪をはじめ、11空港より台湾行きを運航しております。

<シェフズ ライブ キッチン 料理長 佐藤克紀 プロフィール>
北海道札幌市出身。外資系ホテルを中心に鉄板焼レストラン、アジア料理レストラン、宴会の調理を経験し、2018年9月にシェフズ ライブ キッチン料理長に就任。「お客様のご希望やシチュエーションに合わせて料理をアレンジできるよう、シーンを想像しながらレシピを作っています。常に季節感を大切にして仕上げることを心がけ、洋食、中華、エスニックを中心に ジャンルにこだわることなく、バラエティに富んだ料理を提供いたします。」
<「シェフズ ライブ キッチン」について>
「ヘルシー、ビューティー、フレッシュ」をコンセプトに、ライブ感あふれるブッフェスタイルを展開するシェフズ ライブ キッチンは、シェフが目の前で料理するパフォーマンスをお楽しみいただけます。ブッフェの前にテーブルへお届けするファーストディッシュ「コラーゲンたっぷり美肌&健康スープ」は、当店自慢の一品です。少人数グループに最適な個室もございます。

【インターコンチネンタル® ホテルズ&リゾーツについて】
インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツは、75年を超える歴史で得た知識を活かし、その土地ならではの魅力をご体験いただける旅をご提供しています。インターコンチネンタルならではの優雅な旅をお楽しみください。充実したアメニティと、さりげない心づかいが感じられる上質なサービスが、グローバルで洗練された旅を実現いたします。お客様ひとりひとりに合わせたきめ細やかなサービスによる心のこもったおもてなしで、優雅で心地よいご滞在をご満喫ください。また、インターコンチネンタル® アンバサダープログラムと最上級の特典が付いたクラブインターコンチネンタル®を通して、特別なサービスをお届けしています。旅慣れたお客様のご滞在が豊かで発見に満ちたものになるよう、ほかでは味わえない特別なご体験など、その土地ならではの魅力をご紹介しています。詳細は、ブランド公式サイトその他SNSサイトをご覧ください。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング