目次
天守「国宝松江城」
美味しい地酒に誘われて…。「誘酒庵」で島根地酒と島根グルメをまるっといただこう!

天守「国宝松江城」

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=松江の旅に国宝松江城は欠かません。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

あさやん:うわー! 松江城の迫力はすごいな! 北井の地元の姫路城よりすごいんちゃうか!

北井:国宝に対してそういう比べ方は良くないから! いやぁ、でも姫路城を見て育った城好きの俺でも圧倒される存在感と美しさや。松江城は全国に12城しか残っていない現存天守の1つで、現存天守は江戸時代またはそれ以前に建てられ、壊れることなく現代に姿を残す特別な存在。その中でも、慶長16(1611)年完成の松江城天守は、彦根城、姫路城と並び、近世城郭最盛期を代表する天守として国宝に指定されてるんよな。

あさやん:猛烈なお城マニアやん!

北井:いや、行く前に調べ直したんやけどな。実際見てみると全国のお城ファンからも人気が高いのがよくわかるな! 気持ちが昂ってきたー! よし、登ってみよう!

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=近づいてみると一層迫力が増します!、『男の隠れ家デジタル』より引用)
松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=歴史に思いを馳せて、江戸時代にタイムスリップ。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=城内は様々な展示物もあり、落ち着いた空間をゆっくりと楽しめます。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=階段が急なので気をつけて登っていきます。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=天守最上階到着です!、『男の隠れ家デジタル』より引用)

あさやん:うわー! 最っ高の景色!!

北井:たまらんね! 宍道湖も松江の街も一望!

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=天守最上階からのこの景色は必見!、『男の隠れ家デジタル』より引用)

あさやん:いやぁ、この景色や歴史を体感したあとに夜たっぷりと地酒をいただくっていうのはめちゃくちゃ贅沢なコースやな!

北井:もう酒のこと考えとんかい! 色々散策して入場がすべり込みの時間になったけど、お城好きの方は時間に余裕を持ってゆっくりと回ってくださいねー!

あさやん:さぁ、この後はホテルにチェックインしていよいよ酒場に繰り出すでー!!

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=姫路城を見て育ったにほんしゅ・北井も大満足の松江城でした!、『男の隠れ家デジタル』より引用)

美味しい地酒に誘われて…。「誘酒庵」で島根地酒と島根グルメをまるっといただこう!

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=島根のグルメとお酒をたっぷり楽しめる松江の名酒場「誘酒庵」。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

田中社長:さぁ、飲みましょう!

北井:田中社長! 夜の再合流ありがとうございます!

あさやん:お蕎麦も控え目にしたし、もう食べたくて飲みたくてたまりません!

田中社長:島根の地酒も名物もしっかり楽しめる「誘酒庵」さんでまずは乾杯しましょう!

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=この日は夕焼けも大変美しい日でした。歩くだけで本当に楽しい街・松江。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=ワクワクが止まりません。お邪魔しまーす!、『男の隠れ家デジタル』より引用)
松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=田中社長と李白でかんぱーい! 酒旅のメイン、夜の宴のスタートです!、『男の隠れ家デジタル』より引用)

田中社長:それでは今日はお疲れ様でした! かんぱーい!

にほんしゅ:かんぱーい!

あさやん:あー! 李白がまたまた美味い!

北井:美味いね! 1日散策した心地よい疲れが癒されますね!

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=ピリ辛の下味をつけた練り物を揚げた「赤天」(左)、あご野焼き(右)。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

田中社長:誘酒庵は島根の地酒やおつまみがしっかり揃ってるので「迷ったらとりあえずここで間違いない!」というお店です。初松江観光の方にもオススメですよ。

あさやん:いいですねー! 赤天のいい意味でジャンクな味わいはビールも日本酒もガンガン進みます!

北井:あご野焼きは素朴な練り物の味わいで、ちょこっとわさび醤油をつけて食べたら日本酒にぴったりですね!

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=のどぐろの一夜干し。こちらも島根に来たら食べたいですね!、『男の隠れ家デジタル』より引用)

北井:のどぐろはいろんな食べ方があると思いますけど、一夜干しはふっくらしてて旨味、塩味が絶妙ですね! これは日本酒のおつまみにバッチリ! あぁ、お酒が進みすぎる! ちょっとブレーキかけつつ飲まないと!

あさやん:いや、これだけ幸せな時間にブレーキはいらない。飲みすぎて倒れるのも男の酒旅の流儀。

北井:そんな流儀あるか!

田中社長:ブレーキもかけつつゆっくりいきましょう!(笑)まだまだ松江の夜は長いですから。2軒目もいいお店ですよ!

にほんしゅ:ありがとうございます! 2軒目も楽しみです!

松江が誇る地酒「李白」の蔵元が松江のグルメ・酒場・観光スポットを完璧ナビゲート! 最高の1泊2日松江酒旅プラン完成!? きき酒師の漫才師「にほんしゅ」が巡る山陰・松江!(前編)
(画像=美味しいお蕎麦も食べられるので〆までバッチリの「誘酒庵」さんでした!、『男の隠れ家デジタル』より引用)

提供元・男の隠れ家デジタル

【関連記事】
【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~