- メニューのご紹介
最後の一口まで食べやすいボリュームと味わいをバランスよく構成した、バラエティー豊かなメニューラインナップ。これまで展開してきたパンケーキカテゴリーの<BASIC>や<MEAL>など人気シリーズに加え、<BASIC+>・<CLASSICAL>・<SPECIAL COLLABORATION>が新たに登場します。
<SPECIAL COLLABORATION>
〜 一生に一度しか産まないたまご「初産たまご」を使用 〜


■ 淡路島・北坂養鶏場“初産たまご”プリンのパンケーキ(税込 1,870円)
とても小さく、殻も少し厚めとなる「初産たまご」は、濃厚な味わいで栄養も豊富といわれ、昔は縁起物として重宝されていました。にわとりが大きくなるにつれてたまごも少しずつ大きくなるので、楽しめるのはほんのわずかな期間の貴重なたまごです。そんな限られた時期しか味わえない「初産たまご」を贅沢に使用した自家製プリンを大胆にトッピングしました。昔懐かしい喫茶プリンのようなしっかりとした食感で、ふわモチのパンケーキ生地ととてもよく合い、たまごの風味が広がります。
※4月中旬より提供予定です。 ※初産たまごは希少なため数量限定での提供となります。
<BASIC+>
〜 コーヒーの酸味と苦味がベストマッチ 〜

■ オーガニックコーヒーのエスプレッソバターパンケーキ(税込 1,045円)
店舗で抽出したオーガニックコーヒー豆のエスプレッソと北海道産バターを混ぜ合わせて仕上げたバターは、焼きたてのパンケーキと相性抜群。噛み締めるほどにエスプレッソのコク深い味わいが口いっぱいに広がります。エスプレッソバターがじゅわっと染み込んだパンケーキにたっぷりのキャラメルソースをかけてお召し上がりください。
<CLASSICAL>
〜 人参とピーカンナッツの自然な甘み 〜

■ キャロットケーキパンケーキ クリームチーズフロスティング(税込 1,210円)
牛乳やバター、レーズンと一緒に炊き上げたシナモン香るにんじんフィリングはやさしい甘さで飽きのこない味わい。もっちりとしたパンケーキとレモンを効かせたクリームチーズフロスティングとご一緒にお召し上がりください。
- ポップアップ開催!淡路島から「北坂養鶏場の直売所」がやってきた!

採れたての新鮮なたまごをテイクアウトできる専用スペースを店内に設置します。自分の手で一つ一つ選んで詰められる、純国産鷄の一種“さくら”が産んだ「さくらたまご」をお土産やご自宅用にお買い求めいただけます。
「子どもも大人も安心して、納得して食べてもらいたい」という北坂養鶏場の思いを引き継ぎ、食の大切さと楽しさを届けます。こだわりのパッケージで、ご自宅用はもちろん、お土産にも喜ばれるたまごです。
- 淡路島「北坂養鶏場」について

北坂養鶏場は淡路島にある養鶏場。あたりまえのことを大切にしたいという想いのもと、「いいたまごは、いい親鳥から」と考えています。日本にわずか4%しかいない日本在来の純国産鶏「さくら」「もみじ」を、餌と水にこだわり、ひよこの時からそだてあげています。いのちと向き合い、たまごだけでなく、鶏をはぐくむ中で生まれる様々な生産物をお届けしています。
- パンケーキ&ブックス ビブリオテークについて

「パンケーキ&ブックス ビブリオテーク」は、自分好みのパンケーキを発見できるパンケーキ専門店です。東京・大阪・福岡・熊本で展開する「カフェ&ブックス ビブリオテーク」の姉妹店として2020年よりスタート。
ビブリオテーク独自の「オリジナルパンケーキミックス」に、北海道・浜中町のプレミアム牛乳と淡路島・北坂養鶏場の純国産鶏卵「さくらたまご」を贅沢に使用し、ふっくらとした“しっとりモチモチ”のできたてパンケーキを提供しています。素材本来のおいしさと調理工程にとことんこだわり、季節の旬を大切にしたバラエティー溢れるパンケーキメニューが人気です。子どもの頃や学生のときに訪れたお客さまが大人となり、お子さまやご家族と一緒に来ていただけるように。お客さまと人生を共に歩むような長く長くお付き合いできるお店を目指します。
【店舗概要】
ショップ名:PANCAKE&books bibliotheque(パンケーキ&ブックス ビブリオテーク)
オープン日:2023年3月11日(土)
住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス4F
アクセス:南海電鉄「なんば駅」下車すぐ
電話:06-4395-5757
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休(施設に準ずる)
席数:61席
【会社概要】
会社名:有限会社コンテンポラリープランニングセンター
代表者:杉浦 幸
本社所在地:東京都渋谷区神宮前2-33-12 ビラビアンカ605
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング