新カテゴリー「ココスの健康メニュー」
新食材“ココスのノンミートハンバーグ”や“カリフラワーライス”、低糖質パスタを使用した、満足感のある健康メニューをご用意しました。

ココスのカリフラワーライス~クリームリゾット風~
食感が良いカリフラワーにぷちぷちのもち麦を加え、クリームソースとチーズで濃厚なリゾット風に仕上げました。糖質は白ごはんと比較し約1/3。食物繊維やビタミンCをおいしく摂取できます。
ココスのノンミートハンバーグ
畑の肉ともいわれる大豆で作ったハンバーグは、香りと食感を極限までお肉に近づけた自慢の一品です。たっぷりの食物繊維とビタミンCが摂れ、おいしさと健康を両立しています。

ノンミートハンバーグとカリフラワーライスのヘルシープレート
1,190円(税込1,309円)
ノンミートハンバーグとカリフラワーライスに、サラダとフレッシュフルーツ※1を添えた満足感のあるプレートです。ノンミートハンバーグは、原料の大豆と相性が良い照り焼きソースで仕上げました。とろとろの目玉焼きと濃厚なガッカモーレ※2に絡ませてお楽しみください。
※1フルーツは仕入れの状況により、変わる場合がございます。
※2アボカドやハラペーニョ、玉ねぎなどをペーストに仕上げたソース。
前菜がより満足感のある内容にバリューアップ

国産ソーセージのグリル
350円(税込385円)
皮はパリッと中身はジューシーなソーセージが熱々のスキレットの上でパチパチと音を立て食欲をそそります。より大きくなったソーセージの、弾力がある肉質と口の中で溢れる肉汁をご堪能ください。別添えの粒マスタードの辛味と酸味はソーセージの旨みと相性抜群です。
ココスの人気商品「カリカリポテト」と盛り合わせた「カリカリポテトと国産ソーセージの盛り合わせ550円(税込605円)」もおすすめです。

シーフードと野菜のオーブン焼き
390円(税込429円)
海老やホタテなどのシーフードとブロッコリーなどの野菜をオーブンでじっくり焼き上げ、仕上げにチーズが香るシーザーサラダソースをかけました。ぷりぷりの海老とジューシーなホタテ、ブロッコリーやかぼちゃなど、たっぷりの具材に味わい深いシーザーサラダソースが絡む食べ応え抜群の一品です。
春夏らしい彩り豊かなデザートメニュー!

ホットチョコ&ベリーココッシュ
590円(税込649円)
外はサクサク中はふんわり生地のココスの人気デザート“ココッシュ”に、別添えのホットチョコレートソースをかけて楽しむ “あつひや”メニューが登場します。ホイップとバニラアイス、フローズンミックスベリーをあわせた“ココッシュ”に、ほんのりビターなホットチョコレートソースをかけることで、濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
食後にぴったりのハーフサイズ「ハーフホットチョコ&ベリーココッシュ390円(税込429円)」もご用意しています。

フルーツ白玉クリームあんみつ
490円(税込539円)
つるっとした喉ごしの寒天とひんやり冷たい白玉が食後にぴったりな一品です。あんみつに欠かせない黒みつは、粟国島産と西表島産の黒糖をブレンドしたものをご用意しました。こだわりのコク深い黒みつは、濃厚な味わいをプラスしつつも各食材を引き立てます。爽やかなフレッシュフルーツ※とバニラアイス、濃厚な口当たりのつぶあんと一緒にお召し上がりください。
※フルーツは仕入れの状況により、変わる場合がございます。

ハニーレモンのクリスピースモア
450円(税込495円)
ガトーショコラとバナナ、チョコクリスピーの上に大きなマシュマロを敷き詰め、オーブンで焼き上げたココス定番のスイーツです。ひんやりとしたバニラアイスとレモンのシロップ煮を添え、爽やかな風味を演出します。大きな焼きマシュマロのさくふわ食感にも注目です。別添えのハニーレモンソースをかけ、程よい酸味と濃厚な甘みをお楽しみください。

3種チーズのベイクドチーズケーキ
390円(税込429円)
特徴の異なる3種のチーズを使用したこだわりのチーズケーキです。3種のチーズをブレンドすることで、チーズのコク深い旨みと程よい塩味がクセになる味わいに仕上げました。とろ~っとかかったふわとろホイップと一緒にお楽しみください。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング