- 次なるブームの予感!? 和菓子店をめぐり集める<御菓印>が全国銘菓展で一堂に集合。 全国銘菓展オリジナルの御菓印も登場。

2023年1月からスタートした「御菓印(ごかいん)」は、全国銘産菓子工業協同組合に加盟する全国の和菓子店が、顧客との縁を深めることを目的に、趣向を凝らして作っています。通常、各和菓子店の本店でしか、「御菓印」を手に入れることができないレアアイテム。これがなんと 第77回全国銘菓展では35の和菓子店の「御菓印」が会場に勢揃いしますので、この機会に各和菓子店の個性あふれる「御菓印」を集めてみてはいかがでしょうか。今回、全国銘菓展オリジナル御菓印も登場します。

※第77回全国銘菓展で、「御菓印」に参加している各ブランド内にて、一回のお買いものが税込1,500円以上のお買い上げで各ブランドの「御菓印」を1枚プレゼント。各店数量に限りがございます。
※全国銘菓展企画ブースで、合計税込1,500円以上のお買い上げで先着1,000名さまに、全国銘菓展オリジナル「御菓印」を1枚プレゼント。
- 食品バイヤー暦15年以上。飛田が語る!全国銘菓展の注目は!?

今回で77回目を迎える全国銘菓展は、日本橋三越本店で毎年開催される老舗、銘菓が集まる歴史ある催事です。今回は、創業350周年を迎える「三越」、日本が誇る食文化のひとつである「和菓子」、どちらもこれから更なる発展を目指していきたいという想いを込めて、「未来への架け橋」というテーマを設定しました。架け橋をイメージした「虹」モチーフのお菓子は、いずれも老舗の表現力と技術力が凝縮されたものばかりです。その他、王道和菓子のコレクション企画やあんこ企画、各和菓子店の個性あふれる「御菓印」プレゼントなど盛りだくさんの内容です。是非、会場に足を運んで全国銘菓展をお楽しみください!
第77回全国銘菓展
場所:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
会期:3月1日(水)~3月6日(月)※最終日午後6時まで
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング