目次
駅構内は迷うのが当たり前
利用料金は一律4レアル。定期的に利用するならICカードがお得

駅構内は迷うのが当たり前

駅構内。メトロ、CPTM、長距離バスの乗り場を示す看板がかかっています。駅構内の表示はお世辞にも親切とは言いがたく、迷うことは当たり前。係員さんが見当たらなくても、周りのブラジル人に聞くと大抵の場合はとても親切に答えてくれます。

ブラジル・サンパウロの地下鉄に乗ってみた。切符の買い方や優先車両なども紹介します。
(画像=『たびこふれ』より引用)

利用料金は一律4レアル。定期的に利用するならICカードがお得

サンパウロではメトロ、モノレール、長距離列車(CPTM)、市バスの利用料金は一律4レアルです。定期的にメトロ、長距離列車、市バスを利用するのであれば、ビリェッチ・ウニコ(Bilhete Unico)というICカード乗車券がお得です。3時間以内であれば一回の利用料金(4レアル)で3回まで乗り換えることができます。

こちらはビリェッチ・ウニコの専用チャージ機。

ブラジル・サンパウロの地下鉄に乗ってみた。切符の買い方や優先車両なども紹介します。
(画像=『たびこふれ』より引用)