目次
資産運用で失敗を防ぐ3つのコツ
資産運用の注意点

資産運用で失敗を防ぐ3つのコツ

資産運用おすすめ7選!初心者でも少額から始められる方法とは?
(画像=『レイビー』より引用)

資産運用で失敗をすると手元のお金を失ってしまうため、避けたいところです。

以下、資産運用で失敗を防ぐ3つのコツについて解説します。

少額から始める

資産運用のうち、投資をする場合は元本割れリスクを避けることはできません。

しかし少額からスタートすれば、仮に損失が発生しても精神的に大きなストレスを受けることはないでしょう。何よりも大切な手元のお金の多くを失うリスクは避けられます。

投資経験を積む意味でも、まずは少額投資からスタートすることがおすすめです。

分散投資

分散投資は大きく「商品の分散」と「時間の分散」に分けられます。

投資は1つの商品だけで運用するのではなく、値動きの特徴が異なる複数の商品で運用することでリスクを抑えられるという特徴があります。

また購入時期を分散させる「時間の分散」投資リスク軽減に効果的です。

購入時期を分散させるというと難しく聞こえますが、毎月一定額を積立投資することも時間の分散に含まれます。

長期運用

長期運用も投資リスクを抑える効果があります。

これは値動きする金融商品は、運用結果がプラスのときがあればマイナスのときもあり、長期間運用しているとそのプラスとマイナスが相殺されて、安定したリターンのところで収束する傾向があるためです。

ここで紹介した3つをすべて心がけて運用すれば、リスクのある商品でも、リスクを抑え、安定したリターンを得ることができるでしょう。

資産運用の注意点

資産運用の大原則として、リスクとリターンは表裏一体の関係にあるということはおさえておきましょう。

短期間で元本が2倍に増える商品は、短期間で元本が半分になってしまう可能性があるということ、また預貯金は、預金保険制度※により基本的に元本割れはしませんが、低金利が続く現在の日本では、長期間保有しても資産が増えることはほとんど期待できないということです。

※預金保険制度による預貯金の保護の範囲は、金融機関ごとに預金者一人当たり、元本1000万円までと破綻日までの利息などです。

投資のリスクを回避することはできないため、先に述べた少額投資、分散投資、長期投資を活用して投資のリスクを抑えて運用することを心がけてください。

ハイリスク・ハイリターン、ローリスク・ローリターンの商品はあってもローリスク・ハイリターンの商品はありません。

また、投資は余剰資金の範囲内で行うことを心がけてください。

余剰資金とは「当面使う予定のないお金」のことで、「毎月の手取り収入」から食費・家賃・光熱費・保険料といった「日々の生活に必要なお金」と、教育資金や結婚資金、車の購入費用など「近く使い道が決まっているお金」を差し引いて計算します。

余剰資金が捻出できないときは、毎月の生活費やスマートフォン代金、保険料といった毎月かかる費用である固定費を見直して、まずは余剰資金を作りましょう。