■ 口当たりがよすぎて危険……!

ネットで話題の「カステラの日本酒漬け」やってみた 手軽な贅沢スイーツに舌鼓
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

「う……うまい!」

一口食べた瞬間に、まず口の中いっぱいに広がるのはワンカップ特有のすっきりとした甘み。噛むごとにカステラからあふれ出る日本酒の旨味を存分に堪能でき、この時点で満足度は高いです。

ネットで話題の「カステラの日本酒漬け」やってみた 手軽な贅沢スイーツに舌鼓
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

その後、カステラの甘みがふんわり広がり、ザラメ糖の食感も相まって、よりボリューミーな味わいに。

「う~ん、なんとも贅沢な組み合わせ……」

両者の風味が程よくマッチし、とても上品なスイーツに様変わりしました。日本酒とカステラがここまで相性抜群とは。良い意味で予想を裏切られましたね……。

お酒は全般的に好きですが、普段あまり日本酒は飲まない筆者にとっても、この口当たりの良さにすっかり病みつきに。すぐに口に運びたくなる気持ちを抑えつつ、ゆっくりゆっくりと時間を掛けて風味と食感を存分に楽しみました。

ネットで話題の「カステラの日本酒漬け」やってみた 手軽な贅沢スイーツに舌鼓
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

よくよく考えてみれば、ケーキに洋酒をしみ込ませたスイーツもありますから、菓子とお酒は合うはずなんですよね。カステラ×日本酒の組み合わせは、まさにメイドインジャパンのほろよいスイーツ。これはもっと流行ってもいい!

今回ワンカップは常温で試しましたが、冷やしたり温めたりすれば、また違ったおいしさが味わえそう。日本酒が好きな方には特に試して欲しい、絶品スイーツでした。

(山口弘剛)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング