- 白井屋ザ・パティスリー 店舗情報
フレッシュフルーツタルトの専⾨店、⽩井屋ザ・パティスリーはアシェットデセール(その場でつくる⽫盛デザート)で知られる、東京⻘⼭のEMME(エンメ)のオーナーパティシエ延命寺美也氏が監修する、素材と味、⾒た⽬の愛らしさにこだわった旬のタルトをご提供しています。

■パティシエ 延命寺美也(えんめいじみや)
パリ〈フレデリック・カッセル〉をはじめ、その他名店での修⾏後、「TʼSUKI Sur La Mer」やミシュラン1つ星の「LATURE」のシェフパティシエを経て、2019年9⽉より東京⻘⼭にアシェットデセール専⾨店「EMME」をソムリエの延命寺信⼀⽒と共に設⽴。スイーツ好きがこぞって訪れる⼈気店として話題。新宿伊勢丹の好評催事「フランス展」に出展するほか、NHK「美の壺」にも出演。2021 年前橋お⼟産グランプリ、ご褒美部⾨に選ばれた「群⾺産採れたて苺のタルト」も考案。2022年⽩井屋ホテルのメインダイニング「ザ・レストラン」にて、延命寺美也は⽩井屋のシェフ⽚⼭ひろと共にデザートのフルコースの饗宴「EMME at SHIROIYA」を開催。タルト以外にも焼き菓子、パフェも白井屋のために開発。

所在地:群⾺県前橋市本町2-2-15 ⽩井屋ホテル敷地内 (⾺場川通り沿い)
電話:027-231-2020
営業時間:10:00-18:00
定休⽇:⽉曜⽇定休 (祝⽇⽉曜⽇は営業、翌⽕曜⽇が定休)
オープン: 2021年2⽉12⽇

- 白井屋ホテル (群馬県前橋市本町2-2-15)

アートデスティネーション「⽩井屋ホテル」は、群⾺県前橋市の活性化に貢献することを⽬的に 2020 年 12 ⽉に開業。300年以上の歴史を誇った「⽩井屋旅館」廃業後、70 年代の既存建物を建築家の藤本壮介が改装、新築をてがけ、国内外のアーティストやデザイナーが協演したことで話題になり、ナショナルジオグラフィックトラベラーの「2021年世界のベストホテル 39」にも選出。アート、建築、デザイン、ウエルビーイング、⾳楽、そして⾷において本物を意識し、暮らす⼈と訪れる⼈が出会い、五感に刺激を受ける、あらたな⽂化がめぶく場を提供しています。 ミシュラン⼆つ星「フロリレージュ」のオーナーシェフ、川[庭にある大きな家 自動的に生成された説明] ⼿寛康⽒監修、⽚⼭ひろがシェフをつとめるホテルのメインダイニング「⽩井屋ザ・レストラン」は 2022年3⽉「ゴ・エ・ミヨ2022」に掲載されました。 敷地内には週末のみ営業する隠れ家的な「ザ・バー 真茶亭」もあり、新素材研究所がデザインした空間の中で極上のお酒と最⾼レベルのカクテルが楽しめます。アートや外気浴を楽しめるフィンランドサウナをはじめ、3タイプの完全貸切制のサウナもあり、宿泊客、地元のサウナ愛好家に⼈気です。 まちなかに⾯した⾺場川通り沿いにはフレッシュフルーツタルトの専⾨店「ザ・パティスリー」「ザ・ベーカリー」「ブルーボトルコーヒー白井屋カフェ」が軒を並べ、連⽇さまざまな⼈が集い、まちなかの界隈として賑わいをみせています。
※⽩井屋ホテルでは、新型コロナウィルス感染拡⼤防⽌のため、ホテル館内の感染対策(アルコール消毒・ソーシャルディスタンスの確保・換気)、従業員の健康状態の確認、お客様へのご協⼒のお願い(マスク着⽤・検温・アルコール消毒・健康状態の確認など)を推進し、安⼼してご利⽤いただけるよう適切な感染対策を実施しています。当⽇健康や体調に不安がある⽅は、来館をお控えください。 来館の際は対策へのご協⼒をお願いします。
- その他のお問い合わせ先
■メディアお問い合わせ先
pr@shiroiya.com
070-3858-7580 (PR担当:守田美奈子)
■白井屋ホテルお問い合わせ先
info@shiroiya.com
027-231-4618 (代表番号)
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング