こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。
4月の統一選に向けて擁立目標90名、現在は70名近くまで公認予定を発表することができました。
それでもまだ「空白区」もあります。時間は限られているものの、これから挑戦しても決して遅くありません。
政策実現に向けて、改革の同志はまだまだ募集しております。
公募ページ
■
さて、衆議院本会議には馬場伸幸・党代表が登壇。議席も増えたおかげで35分の持ち時間となり、経済政策から外交安全保障、教育の無償化など子育て支援、憲法改正から皇室制度まで幅広い質疑を行うことができました。
増税には明確に反対し、総合経済対策として減税や社会保険料の減免を改めて主張。
そして憲法改正や、なぜか与党も二の足を踏んでいる皇位の安定継承について後押しができるのは維新だけ。
維新・馬場代表、安定的な皇位継承へ「与野党協議会を」 衆院代表質問で提起
明日の参院代表質問、そして来週から始まる予算委員会でさらに議論を深めていきます。
それでは、また明日。