目次
雪糕刺客(アイスクリームアサシン)
精神内耗(精神エネルギーの浪費)

雪糕刺客(アイスクリームアサシン)

「雪糕刺客」は造語であり、コンビニなどのアイスコーナーで廉価アイスに紛れている高額アイスのことを指している。

昨年の夏ごろ、中国ではアイスクリームに値札がなく、安いと思ったものが実は高かったとのSNS投稿に多くの人が共感した。レジで気付いてもメンツを気にして購入してしまうため、高級アイスをひっそりと攻撃をしかけるアサシンに例えた。

話題は徐々にある中国の高級アイスブランドへの批判へとエスカレートし、果物などほかの分野にも飛び火していた。

精神内耗(精神エネルギーの浪費)

「内耗」とは字の如く、内部の消耗を意味する単語であり、エネルギーの無駄遣いをも指すようになった。

昨年の7月に、あるネットユーザーが「逆境の中で生きるおじを見て前向きになれた」とされる動画がSNSで大きな反響を呼び、タイトルにある「精神内耗」もこれを受けて注目を集めた。競争社会の中でストレスを抱えながら生きる中国の若者たちから共感を得て流行した。