目次
ライムでライトゲーム!
ライムでライトゲーム!
ティクト「ライム」は予想外に扱いやすい!
![【連載】気になる高比重PE「ライム」のインプレ!結びやすいノットを探す!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/lbyCCvNXyZPMQXDzVNOalaBWcOicGwRo/390a0298-5fd2-4d81-b5eb-4988d055f70c.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
今まで展開されてきた高比重PEを想像しながら試した「ライム」でしたが、複数のノットで結んでみて、予想外の扱いやすさに驚きました。「ライム」同士でこするともちろん表面に劣化は見られますが、結束時に与えるダメージについては今のところ問題ナシ、高比重系らしからぬ表面の滑らかさゆえなのか、いつものPEと同じ感覚で結束できます。高比重のメリットである感度と投げやすさ、釣行時の耐摩耗性については実釣後に改めて!ラインカッターで切ったときに芯が残る感じがありますが、結びやすさと成功率は特別な構造を感じさせない仕上がりです。高比重PEデビューにおすすめ、アジングやメバリングだけでなく、エリアトラウトファンの方もぜひ試してみてください!
「ライム」の結びを選ぶなら
短時間、テーブルの上での検証ではありますが、相性がよいと感じた結びは「FGノット」と「トリプルエイトノット」。どちらも本線の強度を引き出せていました。懸念していたブチブチ、締め込みの失敗が無かったので、ご紹介した以外の結びにも幅広く対応ができそうです。ウキゴム、スプリットシンカーに挟んでも問題なさそうだったので、上記2つの結びをメインに実践でテストしてみます!
文・sim0223/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!