筆者の思い

具体的に設定する目的を紹介してまいりましたが、一つ一つの設定が積み重なって、エギングが成立しています。

また、動画解説などで、さらっと流されてしまうドラグ設定ですが、その影の役割が、エギングの釣果に与える影響は大きいと思っています。さらに、ロッドアクションに注目が集まるエギングなだけに、ドラグ設定が軽視されてしまう傾向があります。

相手は自然環境ですので、セオリーはあるものの、毎回それが正解とも限らないのがエギングの深いところです。このドラグ設定方法が王道とは言いませんが、釣れないエギングから抜け出すための、突破口を開くカギになれば幸いです。

陸っぱりエギング愛好家が伝えたい【釣り場で出会った漁師さんに「ありがとう」】

エギングで釣れたことがない人必見 イカが釣れない7つの原因と解決策

アオリイカが釣れる5つの条件 【生態・時期・時間・場所・潮周り】

<松永一幸/TSURINEWSライター>

The post 陸っぱりエギングの【奥深すぎるドラグ設定方法】 目的から理解しよう first appeared on TSURINEWS.