目次
3.【バス釣りのフック】マスバリ(マス針)
【バス釣りの基本】ワームの動かし方と簡単な使い方4選!
3.【バス釣りのフック】マスバリ(マス針)
バス釣り用マスバリ(マス針)はアイの付いたものが簡単
<マスバリ(マス針)> マスバリは、アンダーショットリグ・ダウンショットリグの際に利用したいフックです。このマスバリはチヌバリ(チヌ針)で大丈夫ですが、実際にマス釣りやチヌ釣りの際に使用する、オフセットフックなどに比べると極小さめの針です。 アンダーショットリグやダウンショットリグ用に、アイの付いたものがバス釣り用に販売されていますので、器具を使ってラインを付けるということはしなくても大丈夫です。通常通りの結び方ユニノットやクリンチノットでアイとラインを結んでオッケーです。
【バス釣りの基本】ワームの動かし方と簡単な使い方4選!
バス釣りをするうえでの、ワームやルアーの動かし方、アクションはいろいろ種類がありますが、自分のやりやすい動かし方で慣れていくことが、さまざまなアクションを覚えられ、いろいろな状態のバスにも対応できるようになってくると思います。 ここでは、数ある動かし方、アクションのうち代表的なものを4種類見ていきたいと思います。