目次
魚を保存(熟成)する方法
神経抜き動画【魚種別】

魚を保存(熟成)する方法

魚の締め方ガイド!釣った魚を持ち帰る際の正しい締め方をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

魚を自宅で保存し、熟成させる方法を 紹介します。 よりおいしく食べたい方は、 釣って数日熟成させて 食べてみましょう! 熟成を覚えてしまうと、 当日食べてしまうのが もったいなくなってしまいます。

自宅で熟成させる方法①身を徹底的に洗う

魚の締め方ガイド!釣った魚を持ち帰る際の正しい締め方をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

まずは、魚の体をしっかり洗います。 魚の表面の細菌や汚れなどを 綺麗に洗い流しましょう!

自宅で熟成させる方法②塩を多めに振る

魚の締め方ガイド!釣った魚を持ち帰る際の正しい締め方をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

海水魚は淡水につけると 体内に水が浸透してしまいます。 逆に、体に塩をまぶすことで 大概へ体液が浸透していきます そうすることで、魚の体内に 浸透を防ぎ、また、余分な 水分を体内から体外へ 浸透させることが出来ます。

自宅で熟成させる方法③(できれば高湿で)3℃の冷蔵庫に入れる

魚の締め方ガイド!釣った魚を持ち帰る際の正しい締め方をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

次に約3度の冷たい 冷蔵庫で保存します。 保存時間は大体 48時間、約二日寝かせます。

自宅で熟成させる方法④2日後に魚を洗い流し、ラップして1℃の冷蔵庫に保存する 二日間寝かせた魚を 水道水で洗い流します。 その後、潮は降らずに そのままラップをし、 少し温度の低い1度の 冷蔵庫で1日以上寝かせます。

熟成完了!!3日後からが食べごろ

魚の締め方ガイド!釣った魚を持ち帰る際の正しい締め方をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

1日寝かせたら、 熟成完成です! 美味しくいただきましょう!

神経抜き動画【魚種別】

タイの神経締め方動画

美味しく食べたい魚で、 磯釣りでも釣れる魚『タイ』 タイの締め方を 詳しく説明しています。 順番は、こちらで紹介したのと 異なりますが、 とても分かりやすい 締め方紹介動画です。

シーバスの神経締め方

シーバスの神経締めの解説動画です。 シーバスも、海で釣れた個体は 美味しく食べましょう!

ブリの神経締め方

こちらの動画は、漁師さんが ブリを締める動画です。 手際の良さは さすがです! 注目してほしいのは、 尻尾の動脈は 切っていないところです。 鰓のみの血抜きを 行っています。

クロマグロの神経の締め方

養殖のクロマグロを 締めて、捌いている動画です。 共同作業でさっさと 魚を締めていく動画は 面白いです。

【番外編】アオリイカの締め方

一応、アオリイカの締め方動画も 紹介します。 イカ締めようの道具を使い、 眉間の上の部分を この道具で刺していきます。 締めると色が変わります。

【番外編】タコの締め方

タコもイカと同じです。 タコの場合は、イカよりも若干 難しそうです。 締めた後も多少動きますが 吸盤の力がなくなります。