目次
気をつけたい注意点
服装のポイントを押さえてSUPを楽しもう
気をつけたい注意点
こまめに天気を確認する
![【初心者必見】シーズン別・SUPの服装ガイド。必須アイテムやあると便利なものは?](https://cdn.moneytimes.jp/600/399/OLCPtsUXNeIBzQSwHVSCLIADstFWwRrs/5c403c3d-aada-418c-99f9-8009aafc3ec5.jpg)
海上の天気は、急に変わることがあります。アウトドアに出かける前は晴れていても、急に曇って雨が降ってくる可能性はゼロではありません。SUPの前に必ず天気予報を確認し、雨の予報が出ていないかチェックしてください。雨が降ってくると視界が悪くなり危険が増すため、雨の予報がある日は避けた方が無難でしょう。
風や波が強い日は避ける
![【初心者必見】シーズン別・SUPの服装ガイド。必須アイテムやあると便利なものは?](https://cdn.moneytimes.jp/600/337/tzSlXSaBZamTbNUzAljdlxYEUpQnwCpV/3f20333f-d0c3-4c52-8032-5c32a064fdcb.jpg)
海上は、穏やかな時があれば波や風が強くなる時もあります。風や波が強い日は転落の危険性が高まるため、SUPを行うのは避けてください。海の様子や予報を見て、波や風の影響を受けないかきちんと確認した上で判断を行います。自然を相手にしていることを忘れずに、安全確保を最優先に考えてください。
陸から離れ過ぎないようにする
安全にアクティビティを楽しむには、陸から離れ過ぎないようにすることも重要です。SUPに夢中になって海上を進み続けていると、あっという間に陸から離れてしまう場合があります。特に初心者は海上で遭難してしまうリスクもあるため、すぐに戻ることのできる範囲でSUPを満喫するようにしてください。
服装のポイントを押さえてSUPを楽しもう
![【初心者必見】シーズン別・SUPの服装ガイド。必須アイテムやあると便利なものは?](https://cdn.moneytimes.jp/600/399/ChPDQfdQrSnPShkESvsqeUaUvEtgYgHZ/d4f40183-86a3-4543-b559-32e2b105bdfa.jpg)
SUPに適した服装は、シーズンによって変わります。夏は日焼け対策のためにラッシュガードやトレンカを活用し、春・秋・冬は防寒対策を考慮に入れて保温インナーやウェットスーツを使うのが基本です。
ライフジャケットやマリンシューズ、防水ハットといったアイテムはシーズンを問わずに取り入れておきたい必須アイテムと言えます。また、あると便利なアイテムを揃えておくと、快適性が増すでしょう。事前に注意点も確認した上で、SUPを満喫してみませんか。
文・kon_w/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!