目次
旅を仕事にできる職業6【旅行ブロガー】
旅を仕事にできる職業7【カメラマン】

旅を仕事にできる職業6【旅行ブロガー】

旅を仕事にする方法や職業は?旅が仕事になる&旅をしながらできる仕事を解説!
(画像=Photo byrawpixel、『暮らし〜の』より引用)

ブログを執筆する仕事のほとんどは、オフィスや自宅に限らず、自由な形態で作業ができます。個人営業でブログを書いているが、実態は世界を旅をしながら日々執筆作業をしていると言う方は非常に多いです。

旅を仕事にする方法や職業は?旅が仕事になる&旅をしながらできる仕事を解説!
(画像=Photo byrawpixel、『暮らし〜の』より引用)

ブログの収入源はアフィリエイトがほとんどとなっていて、読者数が多く、広告のクリック数が多いほど、収入が増えるという仕組みになっています。そのためすぐにブログ一本で稼ぐのは非常に難しく、最初は本業と並行する形でブログを書いていく人がほとんどです。人気ブロガーの中には、日本や海外の情報を発信していく内容もあり、軌道に乗ればまさしく旅が仕事になる職業であると言えます。

旅を仕事にできる職業7【カメラマン】

旅を仕事にする方法や職業は?旅が仕事になる&旅をしながらできる仕事を解説!
(画像=Photo bytrinhkien91、『暮らし〜の』より引用)

難しい資格は不要、純粋にカメラの技術と、自分を売り込む技術があれば仕事を掴める職業がカメラマンです。一口に言ってもさまざまなカメラマンがいますが、その中でもトラベルフォトグラファーは世界中の風景を写真におさめる、まさに旅が仕事になる職業です。

旅を仕事にする方法や職業は?旅が仕事になる&旅をしながらできる仕事を解説!
(画像=Photo bypixel2013、『暮らし〜の』より引用)

また、雑誌や広告の専属になると、個人よりもチームで海外を回ることもあります。拘束時間や納品などの縛りはありますが、個人よりもずっと安定した収入が得られます。またカメラの腕を上げ、知名度をどんどん上げることによって、カメラマン当人自体のニーズが増えてきます。まずは地道に撮り続け、売り込みと自分の作品の発表の場を増やすことが重要になります。