試用期間中の福利厚生は?

(画像=『キャリアゲ』より 引用)
給与額は本採用後より低く設定されていることもありますが、福利厚生に関しては本採用後と同様の条件となっています。また、雇用保険や社会保険などの各種社会保険への加入も、企業に義務付けられています。
試用期間中は解雇されやすい?

(画像=『キャリアゲ』より 引用)
「職場に適した人材であるかどうかを見極めるための期間」ということは、「適した人材ではない」と判断された途端に解雇になる可能性もあるの?そう思う人もいるかもしれません。しかしその心配は無用です。
なぜなら、試用期間は長期雇用を前提としたお試し期間であるため、正当な理由がない限り解雇することはできないのです。「正当な理由」とはどんな理由かというと、たとえば「勤務態度が悪い」「何度も無断欠勤する」など。「期待していたほどの能力がない」などが理由では解雇することは不可能です。
また、万が一解雇が妥当と判断された場合、本採用後の解雇と同じく30日前に予告されるか、もしくは30日分以上の平均賃金が「解雇予告手当」として支払われます。ただし、試用期間開始から14日以内であれば、これらの対応は必要ではないとされています。