【エイヤフィットラヨークトル氷河

2010年に噴火し、ヨーロッパの航空路に甚大な被害を及ぼしたエイヤフィヤトラヨークトル。

あの氷河の洞窟をご紹介!アイスランド絶景の旅
(画像=『たびこふれ』より引用)

噴火の詳細がわかる看板がありました。

あの氷河の洞窟をご紹介!アイスランド絶景の旅
(画像=『たびこふれ』より引用)

Hotel Annaにて昼食。前菜の小エビのカクテルサラダ、ラム、ケーキの3コース。自家製のパンとラムが美味しいレストランとして有名です。アイスランドはラムが特産。私はラムがかなり苦手ですが、臭みも少なかったです。

あの氷河の洞窟をご紹介!アイスランド絶景の旅
(画像=『たびこふれ』より引用)

【スコゥガフォス滝】

落差約60メートル、幅約25メートル。名称はアイスランド語で「森の滝」の意。巨人が黄金を隠したという伝説があります。先ほどのセリャラントス滝に比べると大きく迫力あり。

あの氷河の洞窟をご紹介!アイスランド絶景の旅
(画像=『たびこふれ』より引用)

奇岩Dryholaey(デェルホウラエィ)を遠望する黒砂海岸に到着。奇岩と黒砂海岸、柱状節理(レイニスドラウンガル)が一度に見られる。年間を通じ波が非常に荒く、観光客が波にさらわれたこともあるので注意。

あの氷河の洞窟をご紹介!アイスランド絶景の旅
(画像=『たびこふれ』より引用)

パイプオルガンのような奇岩

あの氷河の洞窟をご紹介!アイスランド絶景の旅
(画像=『たびこふれ』より引用)