5. <青> シャウエン(モロッコ)

(画像=『たびこふれ』より 引用)
私の好きな色は青色です。青ってなんだか落ち着きます。そんな私が選ぶ青色の絶景は、アフリカ北西部モロッコにあるシャウエンです。この涼しげな感じ、なんだか良いですよね。このように建物が青く染められた理由は諸説あるようですが、かつて住み着いていたユダヤ人たちが、ユダヤ教で神聖な色とされる青色で街を染めていったことが起源と言われています。いや~きれいですね~。
6. <藍> ヴァトナヨークトル氷河(アイスランド)

(画像=『たびこふれ』より 引用)
私の好きな色は青色です。でも厳密には紺色が好きです。で、この藍色(あいいろ)、紺色と似ていますね。虹の七色に藍色が含まれるって、この記事を作るときに初めて知りました。そんな藍色の絶景は、アイスランドのヴァトナヨークトル氷河です。この光景も、オーロラ並にこの世のものとは思えないですね。これだけ青く輝いているのは、長い年月を掛けて氷の中の空気が抜けたことで純度の高い氷が形成され、太陽光のうち青い光だけが通過しているためのようです。こんな光景、絶対に自分の目で見てみたいですね。