目次
コールマンランタンのメンテナンスに必要な基本の4工具
その他にあると便利なメンテナンスグッズ
コールマンランタンのメンテナンスに必要な基本の4工具
コールマンランタンのメンテナンスや分解・修理に必要な工具は、基本的にこちらの4点が最低限必要になります。
![【コールマン】ランタンの正しい修理・メンテナンス方法ガイド!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/MgKTTbsgctaLbXSCeNAeMtbxNBDJPJlK/5a7282af-d417-4f85-bc9a-f7b775e28986.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)
左から順にリュブリカント、スーパーレンチ、ドライバー、鉄ブラシ
その1:リュブリカント
タンク内の空気を圧縮し、ガソリンを気化させることによって燃焼させるコールマンのランタンにとって、ポンピングをスムーズに行なうことは非常に重要です。そのポンピングを助ける潤滑油の役割を果たすのが、このリュブリカントです。
その2:スーパーレンチ
ジェネレータやバーナー部と分解するための各サイズのレンチと、ポンピング部の分解に必要な工具がセットになています。コールマン製品の分解は、基本的にこれがあればできるようになっています。
その3:ドライバー
基本的な分解はスーパーレンチがあれば可能ですが、唯一、燃料バルブの分解のみはこのプラスのドライバーが必要になります。
その4:鉄ブラシ
日常的なお手入れはもちろんのこと、本格的なオーバーホールや修理の際にも大活躍します。ランタンの灯りに誘われた虫の死骸の掃除や、こびりついた油汚れの除去に使用します。
その他にあると便利なメンテナンスグッズ
分解やメンテナンスは、基本の4工具があれば可能ですが、その他にあると便利なメンテナンスグッズです。すべてホームセンターなどで入手可能です。
![【コールマン】ランタンの正しい修理・メンテナンス方法ガイド!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/uSzUhWTtnMHTEwKImoemhZfnTEppzOiG/ec6e23bf-00a7-4b6f-9720-2ff7778c5f20.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)
左から雑巾またはボロ布、潤滑油、軍手