目次
高尾山登山おすすめルート&登り方⑤
高尾山の縦走登山ルート「いろはの森ルート」
![高尾山の登山ルートガイド!コースタイムや距離、登る際のポイントまで解説!](https://cdn.moneytimes.jp/600/900/eTDPNiXvEQeMWnFVCOsBGUXuLqbZRViT/982db8f7-36c4-4018-940c-3330fef5127b.jpg)
高尾山登山路コースには、初心者から楽しめる表側のコースがあるだけではありません。裏高尾と呼ばれる日影沢と高尾山山頂を結ぶ登山コースが存在します。あまり知られていない登山路ですので紹介しておきましょう。こちらのコースは日影沢キャンプ場を起点として登山やハイキングが始まります。こちらの登山路はコース上に植えられた木の名前が由来になっており、登山やハイキングを行なっているとコース上の木々に木の名前を示す札がつけられており、歩きながら木の名前を見るのも楽しみの1つとなっています。
どんなルート設定がされているのか
歩く距離は比較的短いですが、高尾山の登山路の中でも難易度の高いコースとなっており、スタート地点から山頂までは傾斜のきつい登りが延々と続き初心者の方には向かないコースとなっています。登山路は整備されているので足元が不安定ということはありませんが、傾斜が登山者を苦しませるかもしれません。マップを見ながらコースを進むと途中4号路との分岐、更に進むと1号路との分岐にぶつかります。
いろはの森コースタイム詳細
【高尾山いろはの森コースタイム】登りタイム70分・下りタイム50分
【高尾山いろはの森コース全長距離】1.5キロメートル
【高尾山いろはの森コース難易度】★★★★★
まとめ
高尾山の登山に役立つ登り方情報を紹介してきました。これ方高尾山で登山やハイキングを楽しもうと考えている方!事前にマップを用意しここで紹介した登り方情報を参考に楽しく安全な登山を行なってください。
![高尾山の登山ルートガイド!コースタイムや距離、登る際のポイントまで解説!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/TzTJDjgwhRFQjwnxEwARqihgXRdikcDS/fbcb5587-1eb6-408c-b729-cf0febc14d52.jpg)
文・クロタノブタカ/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!