トレッキング初心者のための、服装についての基本ガイドです。「どんな服装で行けばいいのか?」「どんな基準で服を探せばいいのか?」「アンダー、ミッドレイヤー、ジャケット選びのコツは?」など、これからトレッキングを楽しむみなさんのお手伝いが出来れば、と思っています。
目次
トレッキングの服装とは?初心者のための基本ガイド!
【山という環境で快適に活動できる服装】
トレッキングの服装とは?初心者のための基本ガイド!
![トレッキングの服装とは?初心者のための基本ガイド!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/jWlWpyghgklVXOVdneHPXsyAUBuUZHZS/72a32653-4270-4ba9-9c10-a1ffb3646fea.jpg)
「気持ち良さそうだし、トレッキングに挑戦してみたい!」 「友達とはじめてトレッキングに行くことになった!」という方。 いざ、トレッキングへ行くことは決まったものの 「どんな服装で行けばいいのか?」 「どういった基準で服を探せばいいのか?」 「ベースレイヤー(アンダーウェア)、ミッドレイヤー(中間着・防寒着)、アウターウェア・・・なんだか色々あるみたいだけどよくわからない・・・」 今はきっと、沢山の?が頭の中をぐるぐるしているかもしれません。 この記事では、そういった?を解消するお手伝いが出来ればと思っています。
【山という環境で快適に活動できる服装】
この記事を読まれているみなさん、きっと色々な環境にお住まいのことと思います。 今回みなさんが足を踏み入れるのは、普段の暮らしの場から離れ、標高が高く、広大な自然が広がる「山岳地域」です。 「さっきまで快晴だったのに突然雨が降ってきた」や、「木に囲まれた林~遮る物のない草原へ出たら、さっきまで涼しかったのに急に暑くなった」など、様々な環境の変化が考えられます。 そんな環境を活動するのに快適なよう作られているのがいわゆる「登山服」です。 それでは「これからトレッキングをはじめる方」に向けて、「夏山」をベースにした装備品の選び方について紹介していきたいと思います。 それでは、夏山歩きに必要な基本の服装・アイテムを見ていきましょう!