△△山を”散策”するのもまた楽しい

○○岳じゃなく、地元の△△山でも十分楽しいことがわかった秋晴れの一日。

山には登ったが道は終始アスファルトで危険は少ない。強いて言うなら景色に見とれて車への注意が散漫になることだ。

山頂までの道には生活道路が何本も通っているのでエスケープルートには事欠かない。引き返したくなったら戻ってバスに乗ることもできる。

総じて△△山登山(裏山ハイク)は登山をはじめて見たいけれど何かと不安が尽きない人には最適な方法だ。

冬が深まる前にポケットに水筒とおにぎり一個つめ込んでちょっと出かけてみてはいかがだろうか。

文・おとうさん/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!