好古園 (兵庫県姫路市)

【2022年】紅葉の見頃はいつまで?穴場から定番までおすすめスポット24選
(画像=『cazual』より引用)

好古園は、世界遺産に登録されている姫路城を借景とした日本庭園。秋を存分に感じられることから、紅葉目当てに多くの人が訪れます。

3万㎡を超える敷地面積に色づく紅葉は、江戸時代の風情が漂うここでしか見られない絶景です。

紅葉会の期間中はライトアップされ、幻想的な景色が見られるほか、ドラマや映画でも使用される趣のある雰囲気が楽しめます。

園内の活水軒では紅葉を見ながら食事をすることができ、デートスポットとしてもおすすめな紅葉の名所です。

■住所
兵庫県姫路市本町68
■アクセス
JR姫路駅から徒歩15分

好古園がある姫路市はどんな街?

【2022年】紅葉の見頃はいつまで?穴場から定番までおすすめスポット24選
(画像=『cazual』より引用)

兵庫県の南部に位置する姫路市は、世界遺産・姫路城を有する町として知られています。

雨が少なく温暖な気候を生かした野菜や果物の露地栽培が盛んで、たけのこやレンコンが特産品となっています。

また、重要文化財の播磨国総社や書写山圓教寺の金剛堂など、歴史的な観光スポットが多いことが特徴です。

書写山圓教寺の金剛堂は、映画「ラストサムライ」のロケ地として知られています。