新型コロナウイルスの影響をあまり受けなかった証券業界。なかでも、野村證券と大和証券の業績は好調をキープしている。ここでは、野村證券と大和証券の給料事情を比較しながら見ていこう。
野村證券と大和証券の業績
給料を見ていく前に、まずは、野村證券と大和証券の業績について見ていこう。2022年3月期における野村證券の業績は、次のようになっている。
収益合計 | 金融費用控除後収益額 | 税引前当期純利益 | 当期純利益 | |
---|---|---|---|---|
2022年3月期 | 1,593,999 | 1,363,890 | 226,623 | 142,996 |
2021年3月期 | 1,617,235 | 1,401,872 | 230,671 | 153,116 |
2022年3月期における野村證券の業績を見てみると、「税引前当期純利益」や最終的な利益を表す「当期純利益」は、ともに黒字となっている。ただし、前年度と比べると、収益合計、各利益ともに数字を落としているため、業績は下降傾向にある。
次に、2022年3月期における大和証券の業績を見てみよう。
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | |
---|---|---|---|---|
2022年3月期 | 619,471 | 115,534 | 135,821 | 94,891 |
2021年3月期 | 576,172 | 92,859 | 115,175 | 108,396 |
2022年3月期における大和証券の業績を見てみると、本業の利益を表す「営業利益」や、営業外の収益、費用を加味した「経常利益」、最終的な利益を表す「当期純利益」ともに、黒字になっている。
前年度と比べると、当期純利益については減益だが、売上高、営業利益、経常利益ともに業績が良いため、企業の業績は良くなっているといえる。
野村證券と大和証券では採用している会計基準が違うため、報告される利益区分が異なることもあるので単純に比較できないが、どちらも大きな黒字を計上していることがわかる。
野村證券と大和証券 給料はどちらが高い?
野村證券と大和証券の有価証券報告書に記載されている「平均年間給与」を見ていこう。
有価証券報告書で記載されている平均年間給与や従業員数は、野村證券が「事業セグメントのうち、主にその他に所属している従業員」、大和証券が「総合職のみ(2022年から それ以前は就業人員)」が対象となっている。
野村證券 | 大和証券 | |
---|---|---|
2022年3月期 | 14,405 | 12,199 |
2021年3月期 | 14,146 | 10,071 |
2020年3月期 | 13,135 | 10,148 |
2019年3月期 | 13,840 | 10,569 |
2018年3月期 | 14,551 | 10,451 |
どちらも、一般的な証券会社よりも給料は高いが、大和証券よりも野村證券のほうが平均給与はより高いことがわかる。大和証券の場合は、給料は増えているが、2022年から対象者が変更されたので次年度以降も確認が必要だ。
野村證券 | 大和証券 | |
---|---|---|
2022年3月期 | 187 | 467 |
2021年3月期 | 154 | 575 |
2020年3月期 | 173 | 601 |
2019年3月期 | 165 | 621 |
2018年3月期 | 132 | 622 |
従業員数については、有価証券報告書に記載している対象が違うため、両社を比較することは難しい。ただし、ここ数年で大きな増減はないことがわかる。
野村證券と大和証券の初任給は?
ここからは、野村證券と大和証券の初任給について見ていこう。それぞれの初任給は、次のようになっている。
・野村證券
野村證券の総合職には、海外などへの移転のあるオープンコースと、原則、転居を伴う移転のないエリアコースの2つがある。どちらも初任給は245,000円となっている 。
・大和証券
大和証券では、3つのコースで新卒採用がある。初任給は、次の通りだ。
・総合コース・部門別コース 265,000円/月
・部門別コース(総合職エキスパート・コース) 400,000円~/月
・コンタクトセンター カスタマーサービス職:大学卒 225,000円/月
初任給は、おおむね大和証券のほうが高くなっている。
野村證券と大和証券のどちらも給料は高い
野村證券と大和証券を比べると、年間平均給与では野村證券が、初任給では大和証券が高くなっている。しかし、どちらも一般的な証券会社よりも給料は高く、両社とも給料面では働き甲斐のある企業といえるだろう。
文・はせがわあきこ
【関連記事】
・サラリーマンができる9つの節税対策 医療費控除、住宅ローン控除、扶養控除……
・退職金の相場は?会社員は平均いくらもらえるのか
・後悔必至...株価「爆上げ」銘柄3選コロナが追い風で15倍に...!?
・【初心者向け】ネット証券おすすめランキング|手数料やツールを徹底比較
・1万円以下で買える!米国株(アメリカ株)おすすめの高配当利回りランキングTOP10!