目次
【中薪向き】キャンプでおすすめの薪割り道具3選
【小薪向き】キャンプでおすすめの薪割り道具3選

【中薪向き】キャンプでおすすめの薪割り道具3選

キャンプでの薪割り手順を徹底解説!おすすめ薪割り道具も厳選紹介!
(画像=引用:Amazon、『工具男子』より引用)

ここからは、中薪の薪割りに適した道具をご紹介します。本場のしっかりとした商品を扱っていますので、安心して作業に取り組めます。

おすすめ①本場土佐 火造り鉈

キャンプでの薪割り手順を徹底解説!おすすめ薪割り道具も厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

本場土佐 火造り鉈
鞘入全長:約370mm
刃渡り:約165mm
背部厚:約5mm
本体重量約460g

土佐打刃物の本場、高知県土佐の熟練した職人が仕上げた火造り鉈です。刃は超軟鉄に白紙鋼を割り込ませ、自由鍛造で作られており、美しさと高い強度を併せ持つのが特徴です。

両刃なので薪や竹を縦に割りやすく、利き腕に関係なく使いやすくなっています。コンパクトで扱いやすく、枝打ちなどの細かい作業を行うのにもぴったりです。

収納ケースとして使える鞘が付属しているので、持ち運びにも困りません。切れ味の良さと使い勝手の良さでおすすめの鉈です。

本場土佐 火造り鉈の口コミ

鞘から刃が出るとレビューでありましたが、ベルトに装着したら
鉈が浮き上がる事もないので大丈夫だと思う。引用:Amazon

おすすめ②五十嵐刃物工業 鋼典 鋼付 箸付鉈

キャンプでの薪割り手順を徹底解説!おすすめ薪割り道具も厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

五十嵐刃物工業 鋼典 鋼付 箸付鉈
サイズ/刃渡:180mm、柄:180mm、重量:755g、全長:365mm

熟練した職人が丁寧に作り上げた高級刃物を扱うブランド、名匠「鋼典」が開発した箸付鉈です。火打ち鍛造で鍛えた高純度鋼を使用し、鋭い切れ味を実現しています。

重量は285gと軽量で、竹細工などの細かい作業にも適しています。また、ベルト通し付きの収納ケースが付属しているので、作業時の効率もアップします。価格が安いので、コストパフォーマンスを重視する方にもおすすめの鉈です。

五十嵐刃物工業 鋼典 鋼付 箸付鉈の口コミ

刃は鋭いので薪によく立つ。自分には重いのでちょっとふらつき感あります。もっと使い込んで慣れてくれば普通に使えると思います。引用:Amazon

おすすめ③キャプテンスタッグ スポーツ鉈

キャンプでの薪割り手順を徹底解説!おすすめ薪割り道具も厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

キャプテンスタッグ スポーツ鉈
製品サイズ:(約)全長310mm、刃渡150mm、柄150mm
製品重量:(約)350g

人気アウトドアブランド「キャプテンスタッグ」と新潟県燕三条の職人とのコラボレーションで生まれた鉈です。

少しの力でもスムーズに薪を割ることができるため、主にキャンプファイヤーや自宅での薪ストーブの準備に使用する予定の方におすすめです。

ハンドルには天然木のオーク材を使用しています。刃渡りは約150mmで、標準サイズよりやや小さめです。

キャプテンスタッグ スポーツ鉈の口コミ

片刃なので分かっていたのですが、想像以上にキャンプの薪割りでは使いにくいです。引用:Amazon

【小薪向き】キャンプでおすすめの薪割り道具3選

キャンプでの薪割り手順を徹底解説!おすすめ薪割り道具も厳選紹介!
(画像=引用:Amazon、『工具男子』より引用)

薪を様々なサイズに切り分けたい方におすすめのタガネです。また、タガネ・クサビは薪を切る以外にも、キャンプ場のテントやピザ窯などにも便利にお使いいただけます。

おすすめ①トラスコ 平タガネ

キャンプでの薪割り手順を徹底解説!おすすめ薪割り道具も厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

トラスコ 平タガネ
全長(mm):180
刃幅(mm):16

シンプルでコンパクトな、TRUSCOの平タガネです。女性でも簡単に薪割りができるので、サブツールとして持っておくと便利でしょう。手斧やナイフに比べて安全で、力がなくても薪を割ることができるので、初心者の方にもおすすめです。

トラスコ 平タガネの口コミ

キャンプで炭を割る用に購入しました。ちっこいハンマーか石で思い通りに炭を割れるので気持ち良いです。引用:Amazon

おすすめ②モクバ レンガタガネ

キャンプでの薪割り手順を徹底解説!おすすめ薪割り道具も厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

モクバ レンガタガネ
梱包サイズ:12.5×8.3×1.7cm
商品の重量:322g

モクバレンガタガネは、薪割りだけでなく、キャンプ場のピザ窯で使うレンガやブロックなどにも使えます。全長が非常に短く、高硬度で耐久性に優れた高性能タガネです。

刃先は両刃で、太い薪も割ることができます。見た目もかわいく、小ぶりなサイズなので持ち運びにも便利です。専用の袋がセットになっているので、初めて購入される方にもおすすめです。

モクバ レンガタガネの口コミ

お庭のレンガを割るのに使いました。結構力がいります。でも綺麗に割れて良かったです。工具も可愛いのがいいのに越したことはないので、見た目の可愛いピンクで少しラメっぽいのも気に入りました。引用:Amazon

おすすめ③モーラナイフ Garberg Multi-Mount

キャンプでの薪割り手順を徹底解説!おすすめ薪割り道具も厳選紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

モーラナイフ Garberg Multi-Mount
刃体の長さ:約10.9cm 全長:約22.9cm 刃厚:約3.2mm 重量:約170g(ナイフのみの重量)

モーラナイフは、130年の歴史を持つスウェーデンのナイフブランドです。スウェーデン国王から高い評価を得ており、国を代表する企業だけに与えられる王室御用達の認定も受けています。

いずれもスウェーデン鋼を使用した鋭い刃、握りやすいグリップ、工場生産による均一で高品質なラインアップが特徴です。

ゲルベリは、モーラナイフ初にして唯一のフルタングナイフ(柄の部分まで金属でできているナイフ)です。過酷な条件下での使用に耐えられるように設計されています。

グリップエンドから出ている金属部分だけでなく、刃の裏側も火起こしに使えます。刃は高品質のスウェーデン鋼を使用し、鋭い切れ味と優れた切れ味を実現しています。使用されている鋼材は最高級で刃こぼれに強く、メンテナンスも手間がかかりません。

モーラナイフ Garberg Multi-Mountの口コミ

刃も固く持ちも良いので色々なシチュエーションで使えると思います。フルタングなんで頑丈ですし。年に数回キャンプをする方にとっては一生モノではないでしょうか。引用:Amazon