東京以外で在留外国人が多い市区町村は?
東京都以外で1位の川口市の次に在留外国人が多いのは、7位の大阪市生野区です。生野区の在留外国人のうち8割近くは朝鮮・韓国系の外国人であり、新宿区新大久保に並ぶ大きな韓国系住民のコミュニティとなっていることがわかります。
またこのように韓国系住民が多く住んでいることで、周辺地域には多くの日本語学校ができたため、近年では中国やベトナムなど他のアジア諸国からの住民も増加しています。
東京都以外では次に14位の千葉県船橋市がランクインしています。船橋市は川口市と同様に、都内へのアクセスが良い割に住宅費が安いため、アジア系を中心に多くの在留外国人が集まっています。
学費や生活費を稼ぎながら日本語学校に通う学生にとっては、船橋市にはアルバイト先が多くあることも好条件となっています。
15位は愛知県豊橋市で、東海地区の中で最多となっています。製造業を中心に、外国人を雇用する企業が多くあることや、教育面などをはじめとする公的支援が充実していることなどが要因となっています。