ウォーキングはダイエットや体を鍛える運動として最も身近なものです。しかし。ダイエットをする場合はウォーキングの適切な距離などの知識が必要です。今回は今の自分に対してどのくらいの距離や時間をウォーキングすれば痩せられるか目安や効果の解説をさせていただきます。
目次
痩せるためのウォーキングの前知識
ウォーキングの効果と距離
痩せるためのウォーキングの前知識
ウォーキングは皆様もご存知の通りに、姿勢を正しくして歩いたり早歩きをする運動です。ですから実はウォーキングというのは日常外に出歩いている方であれば意識せずにやっている運動ということになります。
しかし実際に痩せるために効果のあるウォーキングをするにはウォーキングの距離や時間、そして重要なのは自身の身体の情報を知ることになります。正しく効果的にウォーキングダイエットをするためにも、一緒に確認していきましょう。
前知識としての計算式
ウォーキングをして痩せることはできるのか疑問に思うかもしれませんが、しっかりと自身の肉体の数値を理解して、適切な歩行スピードと時間と距離を意識して継続すれば驚くほど効果が実感できます。
まずは前知識としてウォーキングで痩せるための消費カロリーの計算式をお伝えさせていただきます。消費カロリー=メッツ(3.5)×時間×体重×1.05。こちらがウォーキングの消費カロリー計算式です。メッツというのは厚労省のホームぺージでも確認ができる、運動量の数値目安です。1.05というのは補正係数です。
ウォーキングの効果と距離
ウォーキングの効果と距離は最初にお伝えした計算式で算出できます。消費カロリー=メッツ(3.5)×時間×体重×1.05に、ご自身の身体の数値を入力してみてください。体重60kgの方で例を出しますと、消費カロリー=メッツ(3.5)×2時間×60kg×1.05に値を代入します。
すると消費カロリーが441kcalというのが分かります。歩行距離の計算はメッツ3.5というのが分速80mということですので、距離=80m×2時間(120分)という計算式で9.6キロメートルの距離をウォーキングしたことになります。
自分の情報とウォーキング距離
ウォーキングで痩せるためにはまず自身の体重などの数値情報を調べたうえで、ウォーキングを行う距離と時間を設定する必要があります。
何も知らないまま、目安も分からないまま自分の体に合っていない距離と時間のウォーキングや散歩をしても効果は少なく、効果的にウォーキングで痩せることはできません。自身の身体の情報を知ったうえで何キロの距離を散歩やウォーキングをして、何時間の間続けるのかを決めることが肝心です。