目次
ミドルレイヤーのおすすめ10
ミドルレイヤーのおすすめ11

ミドルレイヤーのおすすめ10

マムート イノミネイター プロ ミッドレイヤー

ミドルレイヤーは何がいい?登山の服装選びのコツとおすすめ13選をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

マムート イノミネイター プロ ミッドレイヤー は、首元までしっかりと覆えるタイプのミドルレイヤーです。心地よい暖かさを与えてくれるフリース素材なので、肌寒い季節に最適。

また、体にフィットしすぎないレギュラーフィットサイズを採用。抜群の快適さを与えてくれます。アウトドアだけでなく、普段のコーディネートにも組み合わせられるおしゃれさです。

ウインタースポーツにピッタリ

イノミネイター プロ ミッドレイヤー

ミドルレイヤーは何がいい?登山の服装選びのコツとおすすめ13選をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

マムート イノミネイター プロ ミッドレイヤー には、滑りのいいフロントジッパーを採用。着脱時のストレスを軽減できます。また、裾にはドローコードがあるため、隙間からの風を防ぐことが可能。

マムート イノミネイター プロ ミッドレイヤー はハイキングやキャンプだけでなく、スキーやスノーボードなど、ウインタースポーツにも最適です。ぜひこの機会に購入してみてください。

ミドルレイヤーのおすすめ11

マムート ネイヤー ミッドレイヤー ジャケット

ミドルレイヤーは何がいい?登山の服装選びのコツとおすすめ13選をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

体にフィットしやすいミドルレイヤーをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。メンズタイプのミドルレイヤーとなっており、サイズはSから4XLまで取り揃えられています。

またこちらのミドルレイヤーは、いくつかカラーバリエーションが用意されています。お好みに合わせて選んでみてください。

遠赤外線の効果で身体を暖められる

ミドルレイヤーは何がいい?登山の服装選びのコツとおすすめ13選をご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

こちらのミドルレイヤーには速乾性の高い素材を採用しており、アクティブな場面で汗をかいてしまってもドライな状態を保てます。

また、伸縮性も備わっているため、体を大きく動かす必要のある場面でも活躍すること間違いなし。着心地のよさを与えてくれるアイテムなので、気になるという方はぜひこの機会に購入してみてください。