福江島まとめ

いかがでしたか? 五島列島・福江島の魅力は伝わりましたでしょうか。

福江島の魅力は、ざっくり言って次の3つになると思います。

  • 離島独特の時の流れ

福江港ターミナルには、西九州新幹線長崎県広報大使の長濱ねるさんが五島市を紹介する看板が立っていました。

【五島市】福江島にはなぜ移住者が増え続けているのか?離島のならではの魅力とは?
(画像=『たびこふれ』より引用)

福江島は、湾に囲まれた小さな漁村、山あいに佇む農村など、古き良き日本の素朴でのんびりした原風景を残し、懐かしさを感じる島です。だから居るだけで、とても心が落ちつくのだと思います。

福江島には昨年初めてコンビニのローソンができたそうで、その時は島民が行列をなして唐揚げが飛ぶように売れたそうです(笑)

福江島に移住した人が口を揃えて仰っていたのは、収入は下がるけれど幸福度は高いということです。移住定着率が他より高いことが生活に満足されている証だと思います。

福江島は「心豊かな生活を送れる」島に違いありません。

五島市役所内には移住相談窓口があるそうです。

もちろん、住むとなればバラ色の生活ばかりではないでしょう。離島ならではの不便さもあることでしょう。天候により交通が一時的に遮断されることもあります。

しかし、福江島は優しく温かい心で、都会のスピードに疲れた人たちの羽根を休めてくれる場所だと思います。

まずは旅人として、この島にぜひ訪れてみてください。人生観が変わるかもしれませんよ。

※この記事と同一行程ではありませんが、効率的にメインスポットを巡るツアーも企画されていますので参考にしてみてください。

【五島市】福江島にはなぜ移住者が増え続けているのか?離島のならではの魅力とは?
(画像=『たびこふれ』より引用)

日本にはまだまだ手つかずの美しい場所がありますね。・・・今のうちに・・・

文・写真・シンジーノ/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介