目次
ニトリの壁に付けられる家具③
ニトリの壁に付けられる家具④
ニトリの壁に付けられる家具③
コーナー用

部屋のコーナーに小さな棚を付けるとデッドスペースの活用になります。ソファーの近くに設置すると、カフェタイムのときにカップやお菓子が置けるスペースになります。テーブルを置かなくてもいいため、すっきりしたインテリアになり、リビング以外にも玄関やトイレにも置くと便利です。
インテリア例
玄関に

こちらはニトリの商品ではなく無印のものですが、玄関に棚を付けてかごを置いておくと、外出のときの必需品を入れておけるため忘れ物がなくなります。棚を床に置くと場所をとってしまい玄関が狭くなりますが、コーナーに棚を設置すると邪魔になりません。
グリーンを飾るスペースに

こちらもニトリのコーナー棚ではありませんが、このようにグリーンを飾って飾り棚を作ることもおすすめです。グリーンの飾り棚がある生活は、心にゆとりが生まれて癒される効果があります。グリーンだけでなく、雑貨やお気に入りのアイテムを置いて素敵な飾り棚にしましょう。
ニトリの壁に付けられる家具④
コの字型

ニトリのコの字型の棚は方向を変えて使えるため、他の形と比較して活用しやすいアイテムとして人気があります。壁に取り付けるだけでなく食器棚の棚板や机の棚、飾り棚としても使えます。この商品は木ネジ専用商品で、石膏ボードの壁に付けられないので注意が必要です。
インテリア例
趣味道具の収納に
コの字型のウォールシェルフを取り付けて、そこへ手芸小物を収納するための瓶をつけておしゃれに収納しています。棚の上も下も活用するおもしろいアイデアで、使い勝手が抜群です。きれいに互い違いになるような棚の取り付け方のため、すっきりおしゃれに見えて飾り棚の役割もしています。
キッチンの収納にも活躍

調味料やパスタ類などキッチンの収納棚としても便利に使えます。手の届きやすい場所に設置して、おしゃれな容器に入れると、飾り棚のような収納が可能です。物が増えてしまって収納できなくなれば、簡単に追加で棚を増やせるのが嬉しいポイントです。シンプルな形の棚は掃除がしやすいため、汚れがちなキッチンでも簡単に掃除できます。