目次
ニトリの壁に付けられる家具:賃貸
ニトリの壁に付けられる家具:類似品

ニトリの壁に付けられる家具:賃貸

賃貸住宅は取り付けに注意

ニトリの壁に付けられる家具5選!ウォールシェルフは賃貸でも使える?
(画像=Photo byTeroVesalainen、『暮らし〜の』より引用)

ニトリの壁に付けられる家具を取り付けると壁に傷がついてしまいます。原状回復の義務があり、壁を傷つけないことを希望する賃貸住宅では、設置する前に検討が必要です。

石膏ボードの壁で、小さい穴ならあいても大丈夫な場合は使用できますが、ピンの穴の傷は残りますので傷つけない訳ではありません。条件が厳しい賃貸住宅の場合は、直接壁に取り付けることはおすすめしません。

賃貸での付け方

ニトリの壁に付けられる家具5選!ウォールシェルフは賃貸でも使える?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

賃貸住宅で壁にニトリの棚をつける場合は、ディアウォールやラブリコといった家の中に柱を立てられるDIYアイテムを使って、家の中に壁を立て、そこへ棚を付ける方法がおすすめです。自分でDIYした壁なら自由に穴があけられるため、家の棚を傷つけないですみ、ニトリの棚も付けられます。

ニトリの壁に付けられる家具5選!ウォールシェルフは賃貸でも使える?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

壁を新しく作る方法は大掛かりなDIYになってしまうので、そこまでしたくない方はお手持ちの家具に取り付けると簡単に付けられます。カラーボックスなら組み立ても簡単でリーズナブルにでき、穴をあけても気兼ねなく使えます。どうしても棚を壁に直接取り付けたい方は、ニトリの商品以外がおすすめです。

ニトリの壁に付けられる家具:類似品

壁美人

ニトリの壁に付けられる家具5選!ウォールシェルフは賃貸でも使える?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ニトリのウォールシェルフよりも穴が小さくて済むものは、「壁美人」という商品です。ホッチキスを使って壁に金具を取り付け、そこへ棚を引っ掛けて設置します。

付け方が簡単で、使う工具がホッチキスだけでいいので人気があります。壁にあく穴はホッチキスの針の大きさなので目立ちません。まったく傷つけない訳ではありませんが、壁の傷を最小限に止められるため賃貸住宅の方におすすめです。

ホッチキスでも安心

ニトリの壁に付けられる家具5選!ウォールシェルフは賃貸でも使える?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ホッチキスで固定すると聞くと耐荷重が不安になるかもしれませんが、壁美人のL型の棚の静止荷重は2.3kgとニトリのものとあまり変わりません。

ホッチキスを使用して専用の針で固定する取り付け方のため、安心して使用できます。取り外すときも、ホッチキスの針を外すだけで簡単に取れるため、棚を移動したくなっても簡単に付け替えられる取り付け方です。

無印良品の棚

ニトリの壁に付けられる家具5選!ウォールシェルフは賃貸でも使える?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ニトリのウォールシェルフと似た商品で無印良品からは「壁に付けられる家具」というシリーズで販売されています。ニトリの商品と無印の商品を比較すると、一見似たイメージですが少し違う部分もあります。

無印の棚は石膏ボードにのみ取り付け可能で、専用のピンを使う取り付け方です。取り外すと壁に小さな穴が残りますので、まったく傷つけない訳ではなく賃貸住宅の方は注意が必要です。