暑い夏に備えてリピ買い必須の予感

今回紹介したダイソーのロックできる冷水筒は330円の商品だが、長年理想の冷水筒を探していた筆者にとって、ようやくたどり着いた一品だから満足度も高い。

まず見た目がかっこいい。上部分がマットなブラックに高級感がある。機能性も抜群だ。底が太くなっている形と、牛乳パックよりも低い高さで抜群の安定感。口は広くて8センチあるので、洗いやすくお茶を入れやすい。

また、上部の注ぎ口は分解できるので奥の気になる汚れも洗いやすい。そして、持ち手は太くて厚みがあり、カーブしているので手にフィットして握りやすく持ちやすい。注ぎ口からは、適度な量が出てくるのでこぼれる心配も少ない。

一方で、冷蔵庫のドアポケットには入らないケースがあることと、プラ製なので熱湯を入れられない点は注意してもらいたい。

330円でスタイリッシュな見た目と機能性がある商品は、まさにプチプラ商品。値段以上に満足できる商品に出会えると、とても得をした気分になる。

ダイソーをはじめとする100円ショップの進化はめざましい。100円ショップで100円以上の商品の取り扱いに当初は筆者も戸惑いを感じていたが、100円以上の価値を見つけられた時の喜びはひとしおだ。

筆者はロックできる冷水筒を予備用にもう一つ購入予定だ。真夏の麦茶はすぐになくなってしまうので、一つでは我が家には到底足りない。

ロックできる冷水筒が二つ冷蔵庫に並んでいる姿も、きっとまたかっこいいに違いない。暑い季節の冷蔵庫に必須アイテムの麦茶。自分のお気に入りの冷水筒なら、せっせと麦茶づくりもはかどるだろう。(GEAR)

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック