目次
おすすめトレーニングマットを紹介!
【ストレッチ用】トレーニングマット3選

おすすめトレーニングマットを紹介!

用途や特徴に分けておすすめを紹介!

筋トレをより快適に!トレーニングマットおすすめ10選!失敗しない選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

トレーニングマットは用途や目的に合わせた選び方をすることで最大限の効果を発揮します。まずは自分がどのようなトレーニングをするのか・フィットネスやストレッチに使うのかを考えて絞り込むと最適なものを見つけやすくなります。

コスパや洗えるのかにも注目!

またフィットネスや腹筋をはじめとした筋トレは汗をかくので常に綺麗に使いたい人にとって洗える素材なのかは重要です。また目的以上のトレーニングマットは高価に感じてしまいがち。トレーニングマット本来のコスパを発揮させるためにも押さえておきたいポイントもチェックしておきましょう。

【ストレッチ用】トレーニングマット3選

持ち運びやすさ・薄さを重視する人に

筋トレをより快適に!トレーニングマットおすすめ10選!失敗しない選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

まずはヨガやストレッチなどの軽い運動を目的に使う場合のおすすめを3選して紹介します。おしゃれなアートが描かれたものや筋トレにも十分使える厚さのものまでありますので、軽いエクササイズから始めたい人は参考にしてみてください!

リーズナブル&高機能な素材!AnYoker

AnYoker ヨガマット

筋トレをより快適に!トレーニングマットおすすめ10選!失敗しない選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ183×61cm厚さ6mm
重さ1kg滑り止めあり
収納・持ち運びメッシュケース・ロールタイプ素材熱可塑性エラストマー

厚さ・サイズ・水洗い可能とトレーニングマットに求める性能を高い水準で満たした商品です。持ち運びに便利な収納ケースも付属しているため、自宅だけでなくフィットネスジムやヨガスタジオへの持ち運びも便利です。ストレッチから筋トレにも使える幅広さが特徴です。

厚みもちょうど良く、持ち運びやすいバッグ付。この値段でこのクオリティーは良いです。ゴムの匂いはほとんど気になりません。念の為、使う前にウェットシートで拭き、しばらく広げて畳じわをのばしてから使いました!
引用元: amazon.co.jp

グラフィックがおしゃれ!Yoga Design Lab

Yoga Design Lab

筋トレをより快適に!トレーニングマットおすすめ10選!失敗しない選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ178×61cm厚さ3.5mm
重さ2.2kg滑り止めあり
収納・持ち運びストラップ・ロールタイプ素材天然ゴム・マイクロファイバー

グラフィカルな模様のトレーニングマットはヨガやストレッチにピッタリです。厚さが3.5mmとなっているので筋トレには不向きな面も。マイクロファイバーと天然ゴムを組み合わせて作られているため、少し重たくなってしまいますが、安定感とグリップ力は十分です。おしゃれなトレーニングマットで気分を盛り上げたい人におすすめします。

Horizonを購入しました!とにかく綺麗なので前屈したりして目に入る度に気分が上がります♪巻きグセが付かないのもすごく気に入っています。
グリップについてですが、他の方もおっしゃっている通りそのままだとすごく滑ります。表面は滑らかなマイクロファイバーなので滑って当然だと思います。
私は真ん中以外を霧吹きでかなり濡らしてから使用しています。そうすると全く滑りません。
引用元: amazon.co.jp

ストレッチから筋トレまで!Umi.

Umi.(ウミ) ヨガマット15mm

筋トレをより快適に!トレーニングマットおすすめ10選!失敗しない選び方も解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ180×61cm厚さ15mm
重さ1.25kg滑り止めあり
収納・持ち運びストラップ・ロールタイプ素材ニトリルゴム

ヨガやストレッチ以外にも筋トレに使用したい人にピッタリなトレーニングマットです。ニトリルゴムでできていますので、耐久性が高く、クッション性も抜群。あらゆる用途に対応できるコスパの高いアイテムとなります。厚さがあるのでこれまでひざ・ひじに負担を感じたことがある人にもおすすめです。

15mmなので、少し厚すぎかなと思いましたが、クッション性と安定性のバランスが抜群でした。トレーニング時の膝への負担が激減し、立ち方も安定するようになりました。ストレッチでも膝や肘をついても痛くなく、朝ヨガも抵抗なくするようになりました。
引用元: amazon.co.jp