目次
ニジマス釣りの餌釣り:餌
ニジマス釣りの餌釣り:釣り方
ニジマス釣りの餌釣り:餌
ニジマス釣りは上級者になると、エサを現地調達するのも楽しみの一つになるのですが、初心者ではなかなかそうはいきません。きざんだソーセージなんかでも釣れたりしますが、ここではお店で簡単に手に入る本格的なニジマス釣りの餌を紹介します。
アカムシ

(画像=『暮らし〜の』より引用)
さまざまな淡水魚の釣りエサとして代表的ものがこのアカムシ。ユスリカの幼虫で、全国の釣り道具屋さんでお手軽に手に入れることができるエサです。使い方はお尻からハリを刺して、お腹のアタリで少しハリを出すようにするだけ。使い方もお手軽なエサです。
イクラ

(画像=『暮らし〜の』より引用)
アカムシみたいな生きエサを使うのが苦手という方は、こちらの人工イクラをエサとして使うのをおすすめします。特にマス系の魚に効果のあるエサなので、ニジマス釣りにもおすすめです。
ニジマス釣りの餌釣り:釣り方
ニジマスの餌釣りの釣り方はとても簡単です。エサを付けて魚のいそうなポイントに投げるだけ。あとはウキの様子を見て、ウキが水中に沈んだら竿を上に引き上げてアワセを行います。
ニジマスがかかったらいよいよニジマスとのやり取りの開始。ニジマスの泳ぐ方向と逆の方向に竿を傾けてニジマスの動きをコントロールし、疲れさせるのがコツ。徐々に岸に近づけて釣り上げてください。