目次
福岡県で時期的にそろそろアジが釣れ出すから、そろそろ釣りへ行こうと思った時に
アジ釣りオススメの季節・時期・場所のまとめ

福岡県で時期的にそろそろアジが釣れ出すから、そろそろ釣りへ行こうと思った時に

福岡市海づり公園   福岡県福岡市西区小田池ノ浦地先

アジ釣りの時期とは? 時間帯や季節・シーズンやおすすめポイントまで!
(画像=出典:umizuri.com/baiten/index.html、『暮らし〜の』より引用)

福岡県にあるこちらの海づり公園では、釣り竿がレンタルできる他にインストラクターの方がいらっしゃるので、釣りのことは全く何も分からないという場合にも安心して遊びに行くことができる釣り場です。

こちらの海づり公園は、ちょっと一休みした時など女性にも嬉しい休憩所が設置されていることも魅力的です。 休憩室の他に、小さなお子様がいらっしゃるご家庭には嬉しい授乳室やコインロッカー、軽食コーナーもあります。 売店では釣りに関係するものを販売されていらっしゃいますので、手ぶらで行けるところも良いですね。

2017年6月現在、豆アジを100匹超えで釣られた方も大勢いらっしゃるようです。数釣りしたい人にも今の時期から大チャンスです。 釣りが大好きな方にとって福岡県に行かれる際は福岡市にあるこちらの海釣り公園に遊びに立ち寄ってみたいと思うような楽しみの詰まった海づり公園ではないでしょうか?

日明・海峡釣り公園   福岡県北九州市小倉北区西港町67-3

アジ釣りの時期とは? 時間帯や季節・シーズンやおすすめポイントまで!
(画像=出典:turi-ooshio.com/turi/top/turuba/hiagaripack.html、『暮らし〜の』より引用)

福岡県にあるこちらの釣り公園では、6月からアジが釣れるシーズンになっていて、アジだけでなく季節によってチヌ・メイタ・スズキ・キス・サンバソウ・メバルといった多種多様な釣りを楽しむことができます。

ロープ付き浮き輪やハシゴといった救命装置も設置されています。 小学生未満のお子様がいらっしゃる場合は、保護者の同伴が必要となっています。

釣り公園は一般的に有料な場所も多いのですが、福岡県にある海峡釣り公園は入場料が無料です。更に駐車場も無料で釣りを楽しむことができるのでお得ではないでしょうか?

アジ釣りオススメの季節・時期・場所のまとめ

今回はアジ釣りの方法や、よく釣れる季節や時期などをご紹介させていただきました。 初心者の方には、より釣りの魅力に触れていただきたいのでアジがよく釣れる夏から秋に海釣りへ出向いていただければと思います。

特にお子様をお連れして釣りに行かれる際は、必ずライフジャケットの着用を心掛けていただき、安全対策もしっかりして楽しい時間を過ごしていただければ嬉しいです。

アジ釣りの時期とは? 時間帯や季節・シーズンやおすすめポイントまで!
(画像=出典:pakutaso.com/20140421120post-4116.html、『暮らし〜の』より引用)

釣れたアジは新鮮なうちに刺身にして食べると美味しいですよ! アジのお腹を開いて内臓を取り出し、血合いや粘膜を洗い流し、ゼイゴの部分からアジの頭にかけて両方の皮を取り除き、片栗粉を付けてカラっと油で揚げてもお料理の一品となります。

骨が残ったら茶色になるくらいに素揚げします。 2度揚げしてパラっとお塩を付けると、カルシウムが摂れるサクサクとした骨魚せんべいのできあがりです。 おいしいですよ~。

文・white777/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!