目次
CRF250ラリーの燃費は?
CRF250ラリー実際に試乗してみて
CRF250ラリーの燃費は?
今回は秩父でのロケにもCRF250ラリーで参加したので、400km程度走りました。
下道だけ走行していた際には35km/L程度。
秩父ロケで200キロ程度走り、高速道路や有料道路も使って38km/L程度でした。
CRF250ラリーはタンク容量が12Lまで拡大されたので400Km以上は走ることができます。
CRF250ラリー実際に試乗してみて
一か月ほど前にCRF250Lの試乗機会を頂きました。
その時、以前のCRF250Lと比べて
「ビックリするぐらい走り出しのトルク感が増した!」という取材メモを残していました。
エンジンとフレームが見直され、エンジンは低中速トルク重視に、車両重量も軽くなったため走り出しは元気よく感じるようになったのです。
ところが、CRF250ラリーで走り出してみると、パワフルにはなっているのですがCRF250Lとは印象が異なります。
エンジンや駆動系のセッティングは同じはずなので、車両重量がCRF250Lと比べると12㎏重くなっていることが加速の体感が異なる原因かもしれません。
ただ動きが軽いのは間違いありません。クラッチ操作が軽くなるスリッパ―アシストクラッチが追加されたこともあり、街中での扱いやすさは足つき以外は抜群です。
CRF250ラリーの不満、欠点はあるか?
CRF250ラリーのウインドスクリーンステーはスマホホルダーなどをマウントできるようにあえて、ハンドルと同じ太さ(22.2φ)が採用されています。
ここにスマホホルダーをマウントすると、視認性は抜群に良いのですが、気になる点が、、、
特定の回転域の際にブルブルと振動で震えてしまうのです。
「バイクの振動でスマホのカメラがぶっ壊れた」という仲間からの報告が多く、SNSなどでも振動によるスマホカメラ機能の故障は多く報告されているので気になるところ。
ちなみに高速道路巡航時4000rpm以上で走行している際には画面がぶれるような振動は発生しませんでした。
CRF250ラリーには細いハンドルバーブレースが溶接されているので、スマホを付けるならココが良さそう。
ただ、径が細いのでハンドル径(22.2φ)に変更するアダプタが必要になります。
CRF250ラリーでの高速走行に関して
秩父の取材ロケで往復150kmほど高速道路を走行してみました。
ベースモデルのCRF250Lには採用されていないハンドルウエイトの影響もあってか手に伝わってくる振動は少ない印象でした。
走り始めは長時間走っていると手が痺れてくるかな?と懸念していましたが問題なし。
CRF250ラリーのエンジンはモデルチェンジ時に低中速域重視に変更されていて、高速道路はどうかな?と思いましたが、80km/hでの巡行は超快適!
ウインドスクリーンが適度に風を防いでくれるので体にあたる風が軽減され、前後サスペンションの動きも良いので高速道路の継ぎ目の段差も突き上げなどは一切ありません。
100km/h以上での巡行も問題なくできますが、振動が大きくなるので長い距離走るのであれば80km/hで走るのがおススメです。