2022年1月よりゆうちょ銀行の手数料が一斉に改定された。利用者は早急な手数料対策を迫られている。ゆうちょ銀行の利用者が手数料で損をしそうなケースや、損をしないためにぜひ実践してほしい方法を紹介する。

日本の銀行ランキングで預金残高第1位の実績

ゆうちょ銀行最大の特長は、都心部から地方まで、全国各地に張り巡らされた郵便局ネットワークを活かした国内最大級、約2万4,000にものぼる店舗数である。郵便局を利用するあらゆる地域住民が潜在的な顧客層であることから、邦銀の中では貯金口座数も桁違いである。

ゆうちょ銀行の預金残高第1位の実績の背景には、こうした郵便局由来の特性を活かした広範な顧客基盤がある。

2022年1月17日より新設・改定された手数料

ゆうちょ銀行は他金融機関に比べ手数料はお得というイメージがあった。そのためゆうちょ銀行に口座があるという人も多いだろう。

しかし、2022年1月17日より一部サービスの料金が改定されている。手数料が高くなったものや無料から有料となったものがある。

例えば、ATMの利用料金は下記のように変更になった。

改定前 改定後
郵便局・ゆうちょ銀行 無料 無料(変更なし)
駅・ショッピングセンター・
ファミリーマート等
無料 平日:8:45~18:00無料、
それ以外は110円
土:9:00~14:00無料、
それ以外は110円
日:110円
引用:ゆうちょ銀行

その他にもATM硬貨預払料金、硬貨取扱料金、金種指定料金などが新設された。

また、払込みは現金でするという人も多いかもしれない。こちらは以前の料金に加算されるようになった。

例えば、ゆうちょATMで1万円の払込みをする場合、「料金払込人負担の 払込取扱票」による払込みの場合、払込み料金は152円だ。口座からの払込みの場合は152円のままだが、現金での払込みの場合は110円加算されて262円となる。
※払込みの種別や金額によって異なる場合があります。

その他にも、ATM・CD提携サービス、貯金・為替、払出し・払込み、振替口座の各種取扱い、各種請求、投資信託国債など多くのサービスの手数料が改定された。

ATM手数料を払わずに済む方法は?

・キャッシュレス決済を活用する
もっとも有効な方法がキャッシュレス決済の活用だ。これによりATMで現金を引き出す回数が激減し、ATM手数料をゼロにできる可能性が極めて高い。

・手数料無料のATMを利用する
銀行直営のATMは時間帯によって手数料が無料となるケースが多い。その時間にATMを利用すれば手数料を払わずに済む。

・手数料が無料となる回数以内でATMを利用する
一部銀行では、個々の取引状況に応じて1ヵ月あたりのATM手数料が無料となる回数を定めている。その回数内でATMを利用すれば手数料を払わずに済む。

・インターネットバンキングを利用する
多くの銀行では、インターネットバンキングの利用でATM手数料が無料または安くなる。銀行によっては24時間365日無料でATM入出金ができるケースもあるので要チェックだ。

以上の方法を上手に併用しながらATM手数料支払いゼロを目指そう。

損をしないためにも最新情報をチェック

銀行のサービスや手数料は今後も改変が繰り返されることが予想される。自分がよく使うサービスの手数料が上がってしまった場合、上手に無料の範囲で使えないか、使用頻度を減らせないか、代替できるものはないかなど、なるべく損をしない方法を考えることも大切だ。「いつの間にか手数料が上がっていて気づかずに払い続けていた!」そんなケースもあるので、サービス事業者からの重要なお知らせはもれなくチェックするよう気をつけよう。

文・MONEY TIMES編集部

【関連記事】
サラリーマンができる9つの節税対策 医療費控除、住宅ローン控除、扶養控除……
退職金の相場は?会社員は平均いくらもらえるのか
後悔必至...株価「爆上げ」銘柄3選コロナが追い風で15倍に...!?
【初心者向け】ネット証券おすすめランキング|手数料やツールを徹底比較
1万円以下で買える!米国株(アメリカ株)おすすめの高配当利回りランキングTOP10!