トップクラスになると、スパチャ(投げ銭)だけで年間2億円以上も稼いでいる「VTuber(バーチャルYouTuber)」。2016年12月に「キズナアイ」が登場して以来、2018年ごろから急速に人気が出始め、今では毎月100人近くがデビューしているという。そこで、今回は、なぜ今VTuberがこれほど人気を集めているのか? その要因を考えてみたいと思う。

スパチャ生涯獲得額1億円を超えるVTuberは39人もいる!

そもそも、VTuberとは「バーチャルYouTuber(ユーチューバー)」の略。動画共有サイト「YouTube」において、二次元(3Dモデリング)のイラストをアバターとして使い、動画投稿やライブ配信をしている人たちのことをいう。

もちろん、VTuberはアニメキャラのようなアバターが画面に出ているだけで、声を担当する中の人は誰か分からない。なかには女性キャラなのに男性がボイスチェンジャーでVTuber活動を行っている場合もある。

2016年12月に元祖VTuber「キズナアイ」がYouTubeに登場すると大変な話題となり、2018年頃から急速に人気が拡大。その後もどんどんVTuberは増え続け、ユーザーローカルの調査によると、2021年10月には1万6,000人を超えるVTuberが乱立する状況となった。

そして現在では、コンスタントに月100人以上のVTuberがデビューし、YouTuberのなかでも一大勢力を形成することになる。

それを裏付けるデータとして、YouTuberの分析&ランキングサイト「PLAYBOARD」によれば、2022年7月現在、YouTubeの生配信で利用できる投げ銭「スーパーチャット(スパチャ)」で、生涯獲得額1億円以上を稼いでいるのは57人(グループ)。そのうちの39人がVTuberで占められているのである。

それにしても、どうしてこれほどまでにVTuberが流行し、YouTube視聴者が思わずスパチャを大量に投げてしまうほどの人気を得ているのだろうか……? ここでは、その理由を6つの視点で考察してみたいと思う。

どうして「VTuber」はこんなに人気があるの? その理由を6つの視点で考察
(画像=Image:playboard.co、PLAYBOARDによるYouTubeのスパチャ生涯獲得額ランキングのTOP5のうち、なんと4人がVTuberである。6位以下もVTuberたちがズラリと並んでいる(画像はPLAYBOARD公式サイトより転載)、『オトナライフ』より引用)

【理由1】キャラクターコンセプトを明確に打ち出している

数万人が活躍するVTuberのなかで、人気を集めているトップVTuberに共通しているのは、やはりそのキャラクターコンセプトが際立っていること。

その代表例が2022年5月にデビューし、初日にいきなり登録者数12万人を突破、2週間後にはVTuber界最速でチャンネル登録者数100万人を突破した「壱百満天原サロメ(ひゃくまんてんばら さろめ)」であろう。

どうして「VTuber」はこんなに人気があるの? その理由を6つの視点で考察
(画像=Image:youtube.com、衝撃的なデビューを果たした壱百満天原サロメは、大手事務所のにじさんじに所属し、キャラクター性を重視しながらもゲームの腕はそこそこ。少しおバカな面も親しみやすく、人気VTuberとなるすべての要素を兼ね備えている(画像はYouTube.comより転載)、『オトナライフ』より引用)

彼女がこれほどまでにウケた理由のひとつは、動画内でのトークやTwitterのつぶやきに必ず「ですわ」を付けて“お嬢様”を強く意識したキャラクターを打ち出していること。

壱百満天原サロメは動画内ではブッ飛んだ行動をしでかしているにも関わらず、「ですわ」とお嬢様としての振る舞いを決して忘れない。そのギャップが大きな魅力となっているのだ。

VTuberの多くは同じようなゲーム実況をしたり雑談トークなどを配信している。そうなると、やはりゲームの上手い下手ではなく、いかに印象に残るトークができるキャラクターかが重要になってくる。

そうしたキャラクター性は、生身のYouTuberよりVTuberというアバターを使うほうが打ち出しやすく、キャラクターの性格が明確となっていることが、VTuber人気の理由のひとつになっている。