2kg超の大ダコ登場
しばらくするとポイントを移動するため、船長から全員仕掛けを上げるようアナウンスがあったのと同時に根掛かりした。この時、船長は移動するのを待ってくれた。
なんとか外れたと思ってリールを巻くとずっしり重たい。水面に見えたのはエギを抱いたタコだ。根掛かりと思っていたのはタコが海底にしがみついていたようだった。今度も大ダコだったので、船長がタモですくってくれて一安心。船長が待ってくれたおかげで助かった。タコを持ってみるとずっしりと重いので2kgオーバーはありそうだ。これでボウズを逃れて一気に楽になった。

(画像=2kgオーバーのマダコ(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)、『TSURINEWS』より 引用)
船中あちこちでタコ浮上
その後はミヨシでタコがヒットするとトモでもヒットした。サイズはおよそ500g~1kg前後。
残り1時間前に左隣の人にもタコが乗ったが、水面を切ったところでハリが外れて帰っていった。私と同じように残念なことをした。2人して「無理せずにタモですくえば良かったのにね」と共感しあった。
しばらくすると再び左隣の人がタコを乗せた。今度は私がすくってあげると喜んでくれた。残り30分で私にもタコが乗った。さほど大きくないので一気に引き抜いた。