いかだイズム+(ぷらす)

梅雨明け後のカカリ釣りクロダイ攻略 高活性なエサ取り対策とは?
(画像=名人ブログや釣果、映像などのコンテンツ満載(提供:えさきち)、『TSURINEWS』より 引用)

いかだイズム+(プラス)は、三重県南勢エリアを中心とした、釣り人の、釣り人による、釣り人のための釣り総合情報サイトです。名人ブログや釣果、映像などのコンテンツが盛りだくさん! ぜひ一度ご覧になってください。きっと皆さまのお役に立つと思います。

素材工房のベースダンゴ

梅雨明け後のカカリ釣りクロダイ攻略 高活性なエサ取り対策とは?
(画像=素材工房のベースダンゴ(提供:えさきち)、『TSURINEWS』より 引用)

ベースダンゴとして私たちが、これからのダンゴに望んだことは、第一に比重があること、第二にサシエを抜けやすくする水分量の失敗に寛容でること、第三に他の集魚剤を配合しても、その集魚剤の特長が出やすくすること、この3つが使いやすさにつながると考えました。

プロが使いやすいというだけでなく、初心者が使いやすいことがいろいろな釣り場でセッティングしやすく、コントロール性の高いダンゴであるとも考えます。この使いやすさが手返しを速くし、クロダイを釣る確率を上げることにつながります。

そこで、「今、ここにないダンゴは自分で創る。」ということで「素材工房」を立ち上げました。このダンゴは、ダンゴを売るということではなく、使いやすさをお客様に買っていただくよう努力するつもりです。

※このダンゴは、汚染物を浄化するバイオを配合し、環境にも配慮しています。