目次
雨・焚き火に強いソロ用タープ2選
最適なギアで一人キャンプを楽しもう!

雨・焚き火に強いソロ用タープ2選

①Free Soldier 防水タープ キャンプタープ

【2022最新】ソロキャンプ向けタープおすすめ8選。選び方や設営のコツも!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

耐水圧が3000mmあり雨に非常に強い防水タープです。さらに紫外線UVカット機能や遮熱性にも優れる全天候型なのに、収納時には2Lペットボトルほどのコンパクトサイズになり、重量はわずか1.2kgで価格も低価格なのが魅力です。構造はシンプルですがループが19ヶ所あるので設営アレンジが自由自在にできます。

Free Soldier 防水タープ キャンプタープ

【2022最新】ソロキャンプ向けタープおすすめ8選。選び方や設営のコツも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ使用時:320cm×300cm、収納時:32cm×15cm重量1.2kg
材質210Tポリエステル耐水圧3000mm
付属品ナイロンロ一プx4、アルミペグx4、タープ収納袋x1、ステークス収納袋x1

②小川キャンパル システムタープペンタ4×4

【2022最新】ソロキャンプ向けタープおすすめ8選。選び方や設営のコツも!
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

T/C素材(ポリコットン)で耐熱性があるので、ターブ下で焚き火やバーベキューを楽しみたい方におすすめのタープです。ただし耐水圧が350mmと少々低いので強い雨のときにには要注意ですが、コットン素材は水を通しにくいので意外に少々の雨なら心配ありません。

クオリティは日本のトップテントメーカーGAWA(小川)の製品なので細部に渡り細やかな配慮がされているので安心して使用できます。

小川キャンパル システムタープペンタ4×4

【2022最新】ソロキャンプ向けタープおすすめ8選。選び方や設営のコツも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ400×400cm重量総重量:2.7kg (内容)タープ:2.3kg、付属品重量:約0.4kg
材質T/C:ポリエステルとコットンの混紡耐水圧350mm
付属品収納袋、張り綱、セッティングテープ

最適なギアで一人キャンプを楽しもう!

ソロキャンプは全て一人で行わなければならないので、ソロキャンプを快適にするアイテムのタープは軽量で持ち運びが楽で設営が簡単なことが必須です。ここまでソロ向けのタープの選び方やおすすめのモデルを紹介してきました、これらを参考にして自分の目的とスタイルにあったタープで最高の一人キャンプを堪能してください。

文・eiji0601/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!