お泊り釣行にみの浦荘
みの浦丸は、遠方からの釣り人に対応し、民宿みの浦荘を営んでいる。
宿の利用は、釣りの前泊、後泊いずれも可能で、もちろん釣りをしない一般のお客も大歓迎だ。

民宿みの浦荘(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)(画像=『TSURINEWS』より 引用)
宿泊料金は素泊まり3千円~(第一みの浦丸、みの浦丸乗船の人は2千5百円)とリーズナブルだが、一番の魅力が、同船の山田船長の弟である一流の板前さんが作る料理。
四季折々の地元の産品を、腕によりをかけ美しい料理に仕上げ味わわせてくれる。

日本海の四季折々の味覚が味わえる(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)(画像=『TSURINEWS』より 引用)
宿泊プランで釣り三昧
鷹巣沖の釣りは、午前・午後・1日の3コースのほか、夏場は夜のマイカ狙いもおもしろい。泊りがけで釣り三昧の休日を楽しんでみてはいかがだろう。
なお、宿泊プランの詳細は、同船ホームページで確認するか、以下まで問い合わせを。

マイカゲームも絶好調(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)(画像=『TSURINEWS』より 引用)
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

(画像=『TSURINEWS』より 引用)
この記事は『週刊つりニュース中部版』2021年7月30日号に掲載された記事を再編集したものになります。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?