ワンちゃんの芸として定番の「お手」ですが、ポメラニアンのラムネくんが披露したちょっとクセの強いお手が、ツイッターで大きな注目を集めています。

飼い主さんが差し出した手を見るなり、前足をパタパタ動かしてどこか興奮気味のラムネくん。一通り荒ぶったあとに、しっかりバシッとお手を決めますが、その一連の動きが可愛らしく、何度も動画を再生して見返したくなります。

6月初旬に1歳の誕生日を迎えたばかりのラムネくん。お手をする時は今回に限らず、毎回激しくステップを踏むような動きを披露します。

お手の練習を始めたのは最近のことですが、当初からこのようにヒートアップ。そのため、飼い主さんにとってはもはや見慣れた光景です。

荒ぶるポメラニアンの「ハイテンションお手」がクセになる……!投稿動画は300万再生を突破
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
荒ぶるポメラニアンの「ハイテンションお手」がクセになる……!投稿動画は300万再生を突破
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

ラムネくんが激しい動きを見せるのは、お手の時だけに限りません。他には飼い主さんが帰宅をした際にも、このような動作でお出迎えします。

そう、ラムネくんが前足をパタパタさせるのは、うれしい気持ちを表すサイン。お手の練習の際も、きっと高揚する気持ちを抑えきれないが故に、体が勝手に動いてしまうのでしょう。

荒ぶるポメラニアンの「ハイテンションお手」がクセになる……!投稿動画は300万再生を突破
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

ツイッターに投稿された動画は、なんと300万回以上も再生され、投稿の返信欄にはラムネくんのハイテンションお手に心をつかまれた方からのコメントが、相次いで寄せられています。

通常であれば、早く上手にお手が出来るようになってほしい……と思うところですが、こんなにかわいいお手であれば、いつまでも変わらずこのままでいて欲しい、と思ってしまいますね。

<記事化協力>
ラムネ 三角お耳のポメラニアンさん(@ramune_pome)

文・ 山口弘剛/提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング