裏ワザを使った下処理
持ち帰ったオジサンは軽く水洗いし、ウロコを剥す。この時にちょっとした裏ワザがある。まずは頭とワタを取り、まな板にのせる。

(画像=頭とワタを取る(提供:TSURINEWSライター松田正記)、『TSURINEWS』より 引用)
この状態から手でウロコを剥いでいく。ウロコ取りを使わなくても簡単でラクに剥がせる。

(画像=ウロコは手で剥げる(提供:TSURINEWSライター松田正記)、『TSURINEWS』より 引用)
3枚におろす
下処理を済ませたオジサンは3枚におろす。ウロコがないので、まな板の上で滑りやすい。従って魚の下にキッチンペーパーを敷いてさばくと滑りにくい。

(画像=3枚におろす(提供:TSURINEWSライター松田正記)、『TSURINEWS』より 引用)